太陽の力
ここのところ、ようやく気温も上がり太陽も大活躍だ。
雪を掻いて掻いてしていた数日前とは打ってかわって、今度はお天道様の出番だ。
4月の15日の朝はこんな景色。
きれいな朝だったなあ。
んで、東京行ったり、自宅でごろごろしてたらずいぶん変わってしまった。
今日の小屋の前。
雪融けである。
が、汚ない。
小屋の前は、降雪があればあえて地面近くまで雪を掻いている。
なので土が早く見えるのは当然。
早めに小屋前だけでも普通に歩けるようになるため。
今は最悪だけど。
ああ、不快。
春にはいつかは必ずこうなる。
あと数日の辛抱か。
しかし、登山道は未だ「刃渡り」辺りから雪の道。
小屋の前は一足先に春だけど、小屋から上はもちろんまだまだ前爪のあるアイゼンが必要。
これからがある意味危険度も増す時期。
侮らずにね。
詳しくは、七丈小屋のブログをみてほしいな。
似たこと書いてますが。
明日からまた天気が崩れる予報。
雪か、雨か。
とにかく、水道が開通するまで飲み水もけっこうギリギリだ。
せめて生活用水は確保したい。
雨でも雪でも、ありがたいこと。
辛うじて残るきれいな雪を水にする。
良い生活だな。
関連記事