気になる休暇
9月は雨っつう雨も降らず、山も渇き、奥秩父の滝沢ダム、秩父湖共に水位が異常なまでに低かったです。
10月に入り、先週辺りからやっとまとまった雨が山を潤してくれています。もっとももう山頂付近は葉っぱも落ちて山は冬支度なのですが。
さらに今週中頃には今年初上陸となりそうな台風18号、メーローちゃんがソロリソロリと近づいている様子。
山ではもちろん天気は気になりますが、最近では長瀞親鼻の水位も天気ともに気になり、携帯で毎日チェックしております。
好水位だとしたっておいそれととは行けないのに…。
普段の休暇は四谷でのライブに合わせ第二火曜日の週にいただきますが、今月は紅葉シーズンもありまして第二週は無理そうでした。
しかし、オーナーとの意志の疎通、勘違い、言葉足らず等で、なぜか忙しい三連休から休みを頂けることとなり(奪取した…)、13日のライブも参加出来ることとなりました。
で、川下り。
先月はライブ→打ち上げ後に車で長瀞→仮眠→川流れ→疲れた…、
でしたので、今月は、下山→モンベル→散髪→車を借りに実家→アパート→長瀞→仮眠→川流れ→疲れる、
にしようかと考え中。
すっかり秋めいてきた最近、いろいろ不安はあります。
水位はもちろん、寒くなった川流れの服装。
初祭日での川流れ、バーベキャーに肉を投げつけられはしないか…、カヌーの人達にいじめに遭わないか…。
まっ、何にせよ楽しみなのでございます。