静かな千曲川水源
先週いただいた休暇明け。
普段の通勤経路は電車とバスで西沢渓谷から戸渡尾根を歩くのだけど、今回たまたま土曜日に帰小屋。そしてたまたま十文字小屋に手伝い行くという常連すーさんからの「乗せてこか?」というお誘いに甘えて、自宅まで迎えに来てもらい、毛木平まで乗せてもらう、と殿様みたいな待遇で戻りました。
千曲の道の様子です。
初夏を思わす街の風から来ると1480mの毛木平駐車場はヒンヤリ寒いくらい。
休暇最終日になって風邪を引いた様でヒンヤリと言うよりザワザワと寒気もする。
しかし快晴の新緑の道は気持ちが良く歩けば身体も暖まってくる。
中間に位置するナメ滝を過ぎるくらいから雪がチラホラ出てくるがアイゼン履くほどでもなく疎らな残雪をやり過ごす。
40cmくらいの積雪。
すぐ下にある源流は顔を出してはいるけど。
いつも最後まで残る残雪の山頂直下。
土曜日で賑わう山頂。
あなたにおススメの記事
関連記事