道具プレイ

きーちゃん

2009年07月29日 09:36

生活、趣味、仕事等、必要な道具や装備にはいろいろ考えますよね。

いろいろ考えて買っても初めは失敗も多いですね。経験がなければ特に。経験して、改めて自分に合う道具が、または自分の性格が分かったりもします。

男子と女子を比べるのはどうかと思いますが、男子は特に道具に拘るよう思います。

ナイフ一本でも、

「切れればいいー」

でなく、

「格好がいい物がいいー」

なんて…。



私も他聞に漏れず、結構形にこだわります。

(ただ、性分か、いつも友人には「変だ」と言われる)


私の場合、例えば山道具を買えば家まで我慢できず、帰りの電車の中でも開けて触りたくてしょうがないのです。

家に着いても然り。
触りまくって…こねくり回して…。


しかし、ある友人は、買ったらそのまま。
使うその日までパッケージを破らない。
だから使うときが本番。本番の時に「あれ〜、これどうやるのかなあ…」
なんて言ってます。




信じられん( ̄□ ̄;)!!!



まっ、人のことはいいのですがね。





ちなみに、私が住むアパートには誰もいないので、初ダッキーは実家に送っていただきました。
(母に写メール送ってもらいました、箱の)




昔、
アイゼン(凍った所を登るための、踏まれたら痛そうなやつ)を初めて買ったときも、我慢できずに電車の中で履いた私です。


実家の箱…




そりゃーもう…。

ねぇ( ´∀`)


あなたにおススメの記事
関連記事