三月・・・
ブログの更新もまったく滞ったまま、気付いたら3月になっていました。
そしてバンクーバー冬季オリンピックも終わりました。
元々スポーツ観戦の趣味はない私ですが、メディアでこうも騒げば何となく気になりました。
「おらが村」ではないけれど、やはり日本選手の活躍が気になります。
テレビで報道される中だけのエセスポーツ観戦者の私も、おそらく多くのお茶の間スポーツ観戦者と同様にいろいろ想い、そして感動もしました。
勝ち負けハッキリしているからこそ勝てば心底嬉しく、負ければ悔しいのでしょう。
お茶の間観戦でも涙できます。
「4年間、この日この瞬間の為に・・・」と思えば、感情移入もできますね。もちろん、その過程の過酷さは私には計り知れませんが。
今回、メディアの力と、家にいる時間の多かった私は初めて知る選手はもちろんの事、初めてしる競技もありました。
そんな気になる選手や気になった競技種目、4年後は・・・わたしは憶えてないでしょう。
来年くらいから「地デジ」がどうのこうので、家でテレビを見れなくなりそうでし。
久しぶりのブログも、オリンピックの話から入りましたが全く意味はなく、ただただ3月になった、アレやコレやと思っていたら、花粉でシンドイ三月に入っていた・・・ただそれだけです。
でも、オリンピック。
面白かった。
あなたにおススメの記事
関連記事