落とし物

きーちゃん

2010年05月19日 19:24

先週の休暇で自転車の鍵を落としました。

落とし物…。

無くし…物。


今まで多々ありましたけど、その中では自転車の鍵などたいした事でもないです、はい。
私の友人には、列車の切符をことごとく無くすので、ある程度の運賃になる切符は初乗りの切符しか買わず、到着駅で精算する奴がいたり。

はたまた、財布をよく無くする友人は、無くして30秒後には

「まっ、いっか」

と平気で開き直る強者もいます。


そんな友人を見ながら

「俺はイヤだ!」

なんて思っていて、しょっちゅうポケットの財布、携帯、切符、鍵等を確認しながら外出するようになりました。
まっ、気がちっちゃいからね。



そんな私が自転車の鍵を無くしたくらいで狼狽したのは
「俺はそんなウッカリハチベイなんかじゃないんだあー」
という、根拠のない自信からなんですけど…。

結果的に夕方に寄った店に落ちていたらしく無事に手元に戻ってきました。


で、次ぐ日にお金をおろそうと入ったATMで、今度はキャッシュカードが無いことに気付きました。

「アレレレ!」

普段財布に入れっぱなしのカードで、家に忘れることはないし。

最後に使った所…と、記憶のページをめぐっていけば、

「あっ、親父の病院で金、おろしたぞう」

となって、慌ててその病院に連絡。





ありました。





ホッとしたけど、「無くし物をしない自分」

と自信を勝手に持っていただけに、多少凹みました。


その一連の無くし物の経緯をツレに話したところ、










「それ、さっきも聞いたけど…」




と言われました。





自分自身、無くしかかっているようです。



かなり凹みました。

あなたにおススメの記事
関連記事