2010年04月17日
仕切り直し
ヘリの荷揚げ準備の為、秩父は大滝村(現秩父市)に集合したのが14日の晩でした。
天気は期待出来ませんが視界があれば,風がなければ飛べるだろうと、15日の朝に大滝村栃本にあるヘリポートへ。

おやまあ〜、機体も雪を被って寒そうですなあ〜。
天気は期待出来ませんが視界があれば,風がなければ飛べるだろうと、15日の朝に大滝村栃本にあるヘリポートへ。

おやまあ〜、機体も雪を被って寒そうですなあ〜。
絶望的な天気でしたがとりあえず荷作りだけでもしてしまおうと、小雪舞う中準備をしました。
日持ちする食料、燃料、資材等、総重量約4トンの荷物を、約800キロにモッコで纏めます。

約2時間で荷造りを済ませ、ヘリ会社の営業、整備士、パイロットとミーティング。
数日は回復しなそうと言う事で一時解散となりました。
で、その日の昼には東京のアパートに帰って来ちゃいました。
なんだかなあ・・・。
気が緩んだのか、風邪を引いた様で・・・、膝痛、肋骨痛、んで風邪とは・・・。
明日、朝一で作業開始です。
何とかなります様に、おれが。
日持ちする食料、燃料、資材等、総重量約4トンの荷物を、約800キロにモッコで纏めます。

約2時間で荷造りを済ませ、ヘリ会社の営業、整備士、パイロットとミーティング。
数日は回復しなそうと言う事で一時解散となりました。
で、その日の昼には東京のアパートに帰って来ちゃいました。
なんだかなあ・・・。
気が緩んだのか、風邪を引いた様で・・・、膝痛、肋骨痛、んで風邪とは・・・。
明日、朝一で作業開始です。
何とかなります様に、おれが。
この記事へのコメント
>なんだかなあ・・・。
(ーー;
↑
や、この天気でそゆ感覚、ワカリマス
↑
いつになれば春なんでせうかねぇ
↑
風邪含むもろもろ、よくなりますように
↑
こにちゃん
(ーー;
↑
や、この天気でそゆ感覚、ワカリマス
↑
いつになれば春なんでせうかねぇ
↑
風邪含むもろもろ、よくなりますように
↑
こにちゃん
お書きになりましたのは… (´▽`)そると
at 2010年04月17日 16:40

(´▽`)そるとさん
>いつになれば春なんでせうかねぇ
↑
このまま冬に突入しても良いのですが、なんなら。
しかも飯能で電車止まっちゃったし。泣きっ面にブヨです。
なるようになりましょうよ。
いや、ありがとうです。
こんちま。
>いつになれば春なんでせうかねぇ
↑
このまま冬に突入しても良いのですが、なんなら。
しかも飯能で電車止まっちゃったし。泣きっ面にブヨです。
なるようになりましょうよ。
いや、ありがとうです。
こんちま。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年04月17日 17:07