縁台、七輪、縁と輪に
梅雨空の中、「今度の休暇はこんな事したい!」と思い描いていたのがこんな事。
しかも下山当日、キナコが産まれた
矢島助産院の矢島床子院長はじめ、スタッフの方々も肉に酒にと持参して頂き、思いがけず賑やかな休暇のスタートとなりました。
この方がカリスマ助産師、矢島床子さん。既に有名なのであえて顔出し。
お酒、宴会の好きな、器の大きい方。全くの自然体で、4000人を超えるお産の手助けをされています。
私も矢島助産院と関わりをもたせて頂き、お産の素晴らしさを男なれど大きく感じた次第です。
そんな矢島さんの本、
『フィーリング・バース』は美しい本です。
矢島助産院の事を書き始めたら止まらなくなりそうなのでここでは割愛しまして、話は縁台七輪宴会へ。
久しぶりのスタッフ助産師さんにだっこしてもらいご満悦のキナコ。(皆、お美しい助産師さん達ですが、了解取っていないので目だけ伏せさせて頂きました)
皆に構ってもらい満足げ。(キナコも含め皆、嫁入り前の若く美しい女性なので目だけ伏せさせて頂きました)
楽しい宴、わざわざ狭い宴会場にお越し頂き、ありがとうございました。関われた事に感謝です。
旨い物が所狭しと並んだのに、写真に収める間もなく酒に呑まれました・・・。
で、舌の根も乾かぬ二日目にはまたコレ。
俺、どれだけ縁台七輪が好きなの?
この為に休暇を取ったと言ってもいいくらい!
毎日やりたい縁台飲み@昼間。
そんな休暇は終わりを告げようとしています。
明日からしばらくお山の子です。
次の休暇が・・・待ち遠しいっす・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事