犬も喰わない祭り

きーちゃん

2014年10月09日 10:05

先日日曜日、台風18号と共に下山。
雨の車窓を眺めながら、この一ヶ月の仕事を回想する。
ふと、込み上げて来るものに堪えきれず、涙がにじむ。





ワサビ付けすぎた。

こんな物をお酒で流し込みながら幸せにスタートした今休暇。


しかし、良い事があれば悪い事が必ず待っている。


帰宅したら家の屋根が!!



うぉー!!
隕石かー!







違います。
テーブルです。



引越し祝いに実家の両親が買ってくれたコタツ兼テーブル。





結構気に入って、大切に使っていたのに!
誰がこんな真似を!





下手人はこいつです。








はい、すみません、私です。



休暇中によくあるイベント、「犬も食わない祭り」。





物を巻き込んではイケマセン。




次の日。なっちゃんとの会話。




な「ねえ、きーさん、どうするのよぉ、これ」

き「派手に空いたな、しかしちゃっちいな、最近のテーブルは」

な「何言ってんのよ、馬鹿じゃないの、テーブルにカカト落としなんかしたら穴空くわ!」

き「でも、なまじ良いテーブルじゃなくて良かったな、無垢の一枚板だったら俺のカカトが壊れてたものな」

な「・・・・・・」

き「・・・、これさあ、箸立てにする?」

な「はあ?」

き「じゃあ、きれいにして一輪差しとかは?」

な「やだ!」

き「食べこぼした物を入れるのは?そのうち埋まるよ」

な「小学校のテーブルに消しゴムのカス埋めるみたく!?ってバカじゃないの!?」

き「・・・このままでのいいんじゃない?」

な「いやだ!これ見る度にムカッ腹立つから!」

き「・・・・・」

な「とにかく直してよ!紙貼ってでもなんでもいいから!休暇中に何とかしてよ!」

き「はあ・・・、はい」



貴重な休暇の時間、自ら仕事を増やしたのでした。


あなたにおススメの記事
関連記事