ほろ酔い帰宅
紅葉にはまだまだ早い西沢渓谷。
しかしそこそこ多かった渓谷ハイカー。若い人が目立ちました。
その中に、若くない「皆野のオヤジ」さんがいてビックリ。西沢渓谷とかも歩いたりするのね。
その後、小屋の常連さんSさんの、納車3日目のハイブリッド車にて塩山駅まで乗せて頂きました。
塩山行きのバスの便も減ってしまったし、うまい時間でなくなったので助かりました。
普段は山梨市駅に向かう事が多いですが、この日は塩山駅前
美容院『マッシュ』に散髪予定。
休暇前に良い男になって行こうかと。
予約を入れた正午まで、Sさんのお陰で小一時間ある。んでちょっと早昼。
あまり入った事は無いですがお気に入りの駅前の『夢乃家』。
飲みましょう!お疲れ!俺!
お通しのおから。炊きたてで旨かった。
あとは当然。
馬刺。
これで500円だから嬉しいす。
それで当然。
こうなって。
たまたま珈琲を飲みに来ていた「塩山タクシー」の親父さんと、店の大将とで話が弾みます。
で、気付いたらすっかり正午を廻ってました。
酒臭い酔っぱらいをカットしてくれたマスターの三澤さん。
いつもすみません・・・、二回目だけど。
ビシッと良い男になった酔っぱらいは、止める人が居ないのをいい事に、更に列車でも飲み続けましたとさ。
昼飯と称して入った店で馬刺とおからを食べ、それ以外はお酒だけだったので、さすがに腹ぺこ。
「腹減った〜」と家に着くと、39度5分の熱で寝込んでいるNちゃんがいました・・・・。
さあ、ご飯の準備の開始です。俺が。
たまにはしようがない。
あなたにおススメの記事
関連記事