慌ただしくも愉しい里

きーちゃん

2011年09月27日 19:39

今季二回目の嬉しい一泊でのボッカ。

車に乗ってからは順調で、途中境川PAで舞茸天蕎麦に舌鼓打っても、13時過ぎには最寄りのインターから高速を降りていました。



こりゃ明るいうちから一杯出来るぞ、と浮かれておりました。

帰宅前に先ずは頼まれた物を買いにホームセンターへ行きましたが、お目当てのモノがなかなか見つからず、都合三軒、ホムセンを梯子する羽目に…。

仕事帰りの車で渋滞する中、イライラグッタリで帰宅したのは17時を回ってました。




知らない変なオジサンの出現で泣き叫ぶキナコを横目に、まずはビール(モドキ)で一杯。


次は賞味期間を数年過ぎた貰い物の日本酒で一杯。
ちょっと変な味。


次は、「残り物のワインもらったんだけど、飲んじゃって」と言われ赤ワインで一杯。



いつしか泣くのも飽きたキナコも笑ってる。
笑顔で一杯。



些か飲み足らず、買い置きのいいちこを。

ロックでは肌寒い。
お湯割りが旨い季節。

ああ、下界も秋だなあ〜と、しみじみ。

お湯を沸かすのが面倒で、ストレートで一杯。



「いい加減にしろ!」


と怒られて、23時位に(たぶん)、寝ました。





今朝、やはり足が痛い。

でも戻らないわけにはいかず、しっかりテーピングして出発。



腹も減ってないのに再び境川PAでとんこつラーメン。これから山、と思うと食い貯めしたくなっちゃうなあ。



左足に更に足首サポーターをして、ダブルストックでゆっくり小屋へ。
木曜日にも荷揚げに行くつもりなので、普段より軽めに。


何とか小屋まで着きました。

一泊でのボッカは嬉しいですが、疲れた…。

今回はNちゃんもキナコも、山へは来ませんでした。もう寒いし、いろいろ大変なのでね。







わかっていたことですが、テーピングを剥がす時、唸るほど痛かった…。
いっぱい抜けました、毛が。

今夜、すね毛を剃りましょう。



今の気温は5℃。

関東平野の夜景が見えております。

あなたにおススメの記事
関連記事