夢乃家

きーちゃん

2011年11月13日 12:53

バスに揺られて10時30分に塩山駅。

20分後の特急乗れば12時には帰宅できます。


が、ぐっと我慢をして駅前の夢乃家へ。
が、のれんが出てない…。確か10時から開店だっのに。

で、右隣の塩山タクシーと暫しお話。

「もう開くんじゃないか」

と言われるも、あきらめて隣の土産物屋で買い物をして駅へと向かおうとしたら、「ゴメンゴメン〜」と夢乃家の大将が。
常連でもない私に暖かい顔をしてくれまして、嬉しい気持ちで一杯。






んで一杯。




夢乃家さん。


ほうとうが自慢の夢乃家さん。

私の様なのんべいは、自慢のほうとうを食すことは今後ないかもですが、大将と女将さんの笑顔で満足っす。

すみません、いつもちょっとの肴とお酒だけで。

でも、休暇に入る最初の贅沢時間を、しっかり提供してくれる雰囲気がタップリ。

ありがたいです。



只今、中央線に揺られております。

駅で酒を買う余裕なく、ボーっとしております。

あなたにおススメの記事
関連記事