嗚呼…
4月からダッキーでの川下りをはじめ、8月には自艇「アワーズ旅鴉」を購入、長瀞にて進水式を。
月一度の休暇の度に長瀞を2日間ずつ流れて、多少は川下りの楽しさを感じてきた今日この頃。
山とは関係のない長瀞は親鼻の水位を毎日チェックしております。
渓流釣りや沢登りが好きな私にとって、「大雨」→「増水」→「危険」、でした。
しかしダウンリバーや瀬遊びするカヤッカー達はその増水を楽しみにしている…。
初めは信じられなかったですが、今は分かります。
いや、ある程度の増水ですがね、私の場合は。
ここ数日の悪天。
山でもかなりのまとまった雨。
この時期で「雨」は、ここ2475mではちょっと異常ですが、…まあいいよ、どっちでも(笑)。
で、明日からの休暇。
親鼻水位と天気予報を見ると、流れる予定の火曜日には私にとっては好水位の予感!
ウキョキョヽ(`▽´)b 。
しかし…、数日前から
(なんか…、へん…)
と思っていましたが、
完璧に風邪をひいた様子…(-д-;)。
嗚呼…(TдT)。
俺のバカ…。
ちっ!ドーデモいいや!っとふてくされております。
とにかくフラフラしてでも明日は下山して、小屋閉め川流れ最終準備をしなくては。
今夜は久しぶりにお客さんもオーナーもいない晩。
土間の時計型薪ストーブの上に風邪薬を乗せて…。
鶏肉とニンニク丸。
先日(やはり独りの時)は…
ブーバラ&プチトマト。
いや、贅沢です。
こんな感じ。
オーナーには内緒ですが(笑)。
明日は元気になりますように!
パンパン!
関連記事