2016年05月03日
シャクナゲと熊手
今朝の気温は3℃。
何となく暖かく感じる朝。

雲の中から寝ぼけた太陽がお月さんの様に上がってきた。
昨日は友人の熊手職人が遊びに来てくれた。

一年前に自作の熊手を大事に持ってきてくれた。
今朝、親分の徳さんもいるし、お願いして手締めをやってもらった。
酉の市で熊手を購入した時にやってもらうアレ。
本来は複数で派手にやるらしいが、わかる人もいるわけもなく、寂しいけど1人でやってもらった。
http://youtu.be/Uod_aKBonXc
いいねえ〜。
あんまり商売繁盛したら忙しくて辛いので程々にがいいな。
そんな熊手職人が下山中の写真を送ってきてくれた。

戸渡尾根の徳ちゃん新道。
約1600m辺りのシャクナゲ。
もう咲きたくてウズウズしてる模様。
良い写真ありがとう。
あと数日で咲きだすね。
1869mの分岐から下が、今年も花芽がよく付いていたなあ。
来週は見頃かな。
何となく暖かく感じる朝。

雲の中から寝ぼけた太陽がお月さんの様に上がってきた。
昨日は友人の熊手職人が遊びに来てくれた。

一年前に自作の熊手を大事に持ってきてくれた。
今朝、親分の徳さんもいるし、お願いして手締めをやってもらった。
酉の市で熊手を購入した時にやってもらうアレ。
本来は複数で派手にやるらしいが、わかる人もいるわけもなく、寂しいけど1人でやってもらった。
http://youtu.be/Uod_aKBonXc
いいねえ〜。
あんまり商売繁盛したら忙しくて辛いので程々にがいいな。
そんな熊手職人が下山中の写真を送ってきてくれた。

戸渡尾根の徳ちゃん新道。
約1600m辺りのシャクナゲ。
もう咲きたくてウズウズしてる模様。
良い写真ありがとう。
あと数日で咲きだすね。
1869mの分岐から下が、今年も花芽がよく付いていたなあ。
来週は見頃かな。