ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月21日

松本ヴィオパーク劇場

http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/events/2017042223-夜桜-performance-12-ヴィオ・パーク劇場


明日、松本ヴィオパーク劇場と言うところでライブです。
初めてのところ、初めてのユニットで。

「史史」

と言う新ユニット。

「しし」でなくて「ふみふみ」。

山岳ガイドでギターリストの安曇野在住の赤沼千史(ちふみ)さんと、わたし北爪清史(きよふみ)で、ふみふみ。

山小屋時代は赤沼さんが小屋に来ればよくセッションをしてました。
別ユニットだけど、対バンとして東京や石巻でライブを共にしたりした仲。

今回初めて「やらない?」と声かけてくれて実現した山臭い、でも少しオサレな音の二人組。


ま、俺はオサレに弾くことも唄うことも出来ないので、何時ものように。


山梨に越して東京以外での初ライブ。

近いうち、いつもの形、ソロでのライブをここ山梨中心にやっていかなくては。


さて、酒も切り上げて、ちょっと弾くかな。





ピーマンの肉詰め、旨かった。
いつか作ったロールキャベツのネタの残りで。

ストックネタは、音楽も料理も言葉も、腐らぬうちに食べちまわなきゃ。
腐りかけが特に美味とか。
  


Posted by きーちゃん at 19:58Comments(0)北杜便り