ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年10月30日

タイフーン

只今台風最接近らしいです。
東京の街中はさほどでもないらしいです。

山は風はないものの、雨はずっと激しく降っています。

雨雲レーダーを見ると、やはり甲武信岳辺りが常に激しさを表す真っ赤な色。

やはり山で雲を止めている様子。

二階に上がるとトタン屋根叩く音が激しく、電話が鳴っても人が来ても全く聞こえない…。

しかしこんな天気、登山者なんていないでしょうと思いきや、テント場には一張りのテントが…。
大丈夫とは思いますが、ヤバイと感じたら小屋に逃げてきてね、とは伝えましたが。


22時位には雨もあがりそう。
気温は1℃。

大人しく酒でも飲んで寝ましょうか。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(お山)の記事画像
甲斐駒は雪
雨の中
妖しい雲
水
氷雨
甲斐駒ヶ岳
同じカテゴリー(お山)の記事
 甲斐駒は雪 (2020-04-14 09:35)
 雨の中 (2019-06-10 06:30)
 妖しい雲 (2019-05-28 14:12)
  (2019-05-25 07:47)
 氷雨 (2019-05-14 15:40)
 甲斐駒ヶ岳 (2019-05-10 12:55)

この記事へのコメント
今晩は、今、神栖地方は、大雨です。
風は、21時頃がピークとの予報。
今現在は、さほどではないが、此れからが恐怖です。

一応、店開けたのですが、こんな日に来てくれる
奇特なお客さんはいないです。

丸太の隙間から雨が進入して来て色んなところが
ぬれているのだが・・・・・

早々に一杯飲んで、暴風雨に備えようっと!
お書きになりましたのは… sen at 2010年10月30日 19:04
senさん



>奇特なお客さんはいないです。

奇特な蕎麦っ喰いはいなかったすか?
台風の影響、被害は大したこと無かったかな?


>早々に一杯飲んで、暴風雨に備えようっと!


心の準備大切ですからねっ(笑)。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月31日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイフーン
    コメント(2)