2011年04月25日
細心の注意を
今朝の気温はマイナス5℃。
数日前は割と暖かく、23日の悪天も雪ではなく雨。
数日前は割と暖かく、23日の悪天も雪ではなく雨。
小屋開け初の土曜日がそんな天気で登山者も皆無かと思いきや、時には強まる氷雨の中、テント泊が1パーティー、小屋素泊まりが3人組1パーティー。
頑張ったなあ。
しかし明けの日曜日24日は快晴。
浮かれるくらいの青空でした。
土曜日の雨で小屋の屋根に積もった雪も半分はドカンと落ちて、小屋周りの積雪も幾分減りました。
吹き溜まりではまだ100cm以上あるものの、平均すれば60cm程度。
陽のよく当たる箇所は地面も見えています。
雨の次の日は気温も下がらずかなり踏み抜きがありましたが、昨日からの気温低下でしっかりしまった雪面。
アイゼンの爪もよく刺さる登山道だったと思います。
小屋の片付けも、小屋開けから手伝ってくれた脇屋くんのおかげでほぼ通常営業開始です。
ありがとうワッキー。
コースですが私自身、まだ千曲水源コースは歩いていません。
ここ数年では少な目な積雪ですが南側の戸渡尾根コースと比べ北面の千曲水源コースは雪は多いでしょう。勿論、なんメートル積もろうが雪面が締まっていれば踏み込むこともなく快適に登れるはず。
これからは気温によって大きく変わる登山時間。何にせよ余裕の計画は必要ね。
戸渡尾根コースは2100m位から凍結含めた積雪が出てきます。
土曜日の雨の中頑張った素泊まり三人パーティー。
合羽を羽織って来たにも関わらずインナーはビッチョリ。
しかも稜線に上がり強風に叩かれかなり痛い思いをしたようでした。
まだお若いパーティーで体力もあったから「辛かった」で済みましたが、一歩間違えば遭難にもなりかねません。
この時期は服は濡らさぬよう細心の注意を。
会社の同僚という三人組。なかなか楽しいパーティーでしたが、
「あっ!コッフェル忘れた…」
「あっ!箸が…」
と、まあ楽しいこと。
まったく!もう何でも貸してやるよ(笑)!
おまけに次の日布団を片付けたら出てきた出てきた!ランタン、ヘッドライト、それに車の鍵!
慌てて宿帳に書いてもらった自宅の電話に連絡して本人から折り返し小屋に電話してもらいました。
車の鍵を忘れては勿論困り果てている様子。たまたま小屋開き手伝ってくれたワッキーがそろそろ下山を考えていたので、急遽忘れ物を届けに下山してくれて何とかなりました。まったく楽しいパーティーでした(いや、実際夜はお酒を飲みながら楽しい話で盛り上がった晩でした)。
気温はまだまだ冬。
雪も当然ありで装備はまだ冬装備です!
あと、忘れ物にも細心の注意を!
現在の気温はマイナス6℃。
明日は雪かなあ。
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
雪が消えたら教えてくださいなっと
↑
や別に深い意味は無略(笑)
↑
雪が消えたら教えてくださいなっと
↑
や別に深い意味は無略(笑)
お書きになりましたのは… (´▽`)そると at 2011年04月26日 10:18
初めまして。
あ、酒忘れた!
・・・という時には貸してもらえますか?
あ、酒忘れた!
・・・という時には貸してもらえますか?
お書きになりましたのは… moby at 2011年04月26日 13:49
(´▽`)そるとさん
>雪が消えたら教えてくださいなっと
↑
只今降雪中。
早くLOGOちんで山下りをし略。
こにちま。
>雪が消えたら教えてくださいなっと
↑
只今降雪中。
早くLOGOちんで山下りをし略。
こにちま。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年04月26日 14:10
mobyさん
初めまして。
>あ、酒忘れた!・・・という時には貸してもらえますか?
↑
( ̄Д ̄)や!
一週間以内に返してくれれば考えます(笑)。
酔っぱらっての忘れ物、無くし物も注意。
初めまして。
>あ、酒忘れた!・・・という時には貸してもらえますか?
↑
( ̄Д ̄)や!
一週間以内に返してくれれば考えます(笑)。
酔っぱらっての忘れ物、無くし物も注意。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年04月26日 14:13
マイナス5度の中、お仕事ご苦労様です。3,4,5、日のどれかに行きます。
お書きになりましたのは… 妄想次郎 at 2011年05月01日 19:46
妄想次郎さん
>3,4,5、日のどれかに行きます。
↑
お待ちしてます。
でもお泊まりのようでしたら当日の朝でも良いので予約電話願います。
で、小屋着には「妄想次郎っす」ってコッソリ私に教えてね。
気をつけて。
>3,4,5、日のどれかに行きます。
↑
お待ちしてます。
でもお泊まりのようでしたら当日の朝でも良いので予約電話願います。
で、小屋着には「妄想次郎っす」ってコッソリ私に教えてね。
気をつけて。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年05月01日 21:05