ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年11月23日

あと7日

昨日は最後から二番目位のボッカに行きました。
朝の気温はマイナス10℃。
冷え込むとはわかっていたけど、やっぱり寒い。
しっかり着込んで出発し、歩き始めてから一枚ずつ脱いで調整。




千曲川のコース。

沢沿いの登山道なので凍結箇所も出てきましたね。

あと7日



まだ気をつけて逃げて歩ける程度だけど、よそ見をしながら歩いたらスコッといきます。





少しずつ氷の造形製作中。
あと7日



あと7日






逃げて通れる凍結具合も、日に日に面積広がります。雪がちらつけば凍結箇所を見誤ります。
気をつけましょう。



やっと冬らしくなった山の上。
あとは雪を待つばかり。
いや、降ったら降ったで大変なんすがね。



昨晩は顔見知りのご夫婦がボージョレ・ヌーボーを背負って来てくれました。
去年いらしたときは私は休暇で逢えず。
久しぶりに会えて嬉しかったす。
楽しくてお酒飲み過ぎてしまいました。今日は控え目にしましょ。


今朝の気温はマイナス6℃。
夕方から風花が舞っております。


小屋閉めまで、あと、7日。やること一杯。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(山小屋便り)の記事画像
はじまる
アズマシャクナゲと水不足
荒れた天気
シャクナゲと熊手
いっぱい2
いっぱい
同じカテゴリー(山小屋便り)の記事
 はじまる (2019-06-03 05:59)
 アズマシャクナゲと水不足 (2016-05-18 06:45)
 荒れた天気 (2016-05-04 06:44)
 シャクナゲと熊手 (2016-05-03 20:23)
 いっぱい2 (2016-05-01 15:35)
 いっぱい (2016-04-30 16:45)

この記事へのコメント
>小屋閉めまで、あと、7日

(´▽`)

うちの時限装置だとあと7日と13時間4分10秒デス

がんばっちください
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年11月23日 18:35
(´▽`)そるとさん



>うちの時限装置だとあと7日と13時間4分10秒デス

時限装置ちゃんと動いているようですね。
2日ばかり早めてくれたら嬉しいけど、仕事が追いつかないかあ…。


おはよてす。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年11月24日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと7日
    コメント(2)