ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年12月29日

営業開始

先日のクリスマスボッカから一旦帰宅。

メンバー新たに27日、改めて樽酒等の荷揚げ。
年末年始営業準備にかかりました。
営業開始
今回は頼れる酔っ払い、平野さんモウビーさん。




クリスマスの時と変わらず雪の少ない千曲川水源コース。
荷揚げは楽でよいのだけどイマイチ気分がでないなあ。

しかし千曲川には氷の造形がそこここに観られて楽しめます。
が、登山道もツルツル。
気を抜かず、危険を感じたら迷わずアイゼンを履いてね。

小屋入りその日の気温はマイナス11℃、朝晩はマイナス15℃。
寒いです。
装備は日帰りでも万が一の備えを。
お泊まりならば防寒具はしっかり冬支度でね。

西沢渓谷からの戸渡尾根は稜線に出るまではチラホラ程度の積雪だそうです。
しかしアイゼンは必携で。


雪かきをする世話なく小屋の営業を開始した本日。

窓から見えるうっすら積もった雪に幾分つまらなさもありますが、まあそんな年もあるでしょう。
いきなりドカッと降るかもですし、まあ年末年始を楽しみましょうか。
営業は4日までです。


では、今年一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(山小屋便り)の記事画像
はじまる
アズマシャクナゲと水不足
荒れた天気
シャクナゲと熊手
いっぱい2
いっぱい
同じカテゴリー(山小屋便り)の記事
 はじまる (2019-06-03 05:59)
 アズマシャクナゲと水不足 (2016-05-18 06:45)
 荒れた天気 (2016-05-04 06:44)
 シャクナゲと熊手 (2016-05-03 20:23)
 いっぱい2 (2016-05-01 15:35)
 いっぱい (2016-04-30 16:45)

この記事へのコメント
きーちゃん、こんにちばんは
私より若い妻に引き止められ、この年末年始もお伺いできません。

下界で、たかちゃんと酒飲んで、低山に登り甲武信を眺めます。

遅れてしまいましたが、誕生日おめでとうございます。

年末年始楽しくお過ごしください(^ ^)
お書きになりましたのは… 皆野のオヤジ at 2011年12月29日 14:21
>営業は4日までです

(´▽`)ノ

ワタシはおととい帰ってきて4日からアッチなんで年末年始はすれ違いですがっ

そのうちまた初流れやりましょ

おはようさんでん
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年12月30日 00:43
皆野のオヤジさん


コメント遅れて済みません。

毎月小屋に来てくれて嬉しいです。本当。
コキ遣って申し訳ないです。

今年もありがと。

よいお年をお迎えください。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年12月31日 23:02
(´▽`)そるとさん


>おととい帰ってきて4日からアッチなんで年末年始はすれ違いですがっ

短い時間ほど、大切に考えますね。



>そのうちまた初流れやりましょ

またこぼうがえしでいじめるんだな(笑)。


コメント遅れて済みません。

よいお年を!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年12月31日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
営業開始
    コメント(4)