ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2012年04月19日

小屋入り

毎年、荷揚げついでにヘリコプターで小屋に入る春の小屋開けでしたが、去年、今年とは歩きで小屋入り。

天気によっていつ飛ぶかわからない文明の力にヒヤヒヤするのなら、とっとと上がって小屋開け準備をやりたいです。


そんなわけで本日、山梨県側の登山ルートの戸渡尾根(徳ちゃん新道)から小屋には入りました。


4月7日に偵察で登った時と比べ、2200mより下は積雪も減ったようす。

小屋入り

前回では1869mの近丸新道との分岐からはしっかり雪が付いてましたが、日当たり良い箇所は土が見えていました。



それ以降は雪の中をザックザックと。
小屋入り

気温が高いせいかトレースを外すとズコッと踏み抜きます。しかしザラメの固い雪面にはアイゼンの爪がしっかり食いつきました。


登山口では小雨→途中晴れ間も→ガス→小雨→ミゾレ…で稜線。
小屋入り
小屋入り
木賊山の山頂。

ほぼ前回と変わらないかなあ。





で、小屋は。


小屋入り

ちなみに二階建ての小屋です。
前回と、ほぼ変わらないなあ。ちっ。
豪雪地域の小屋と比べれば可愛い積雪ですが、それはそれ。



小屋前の寒暖計はプラス3℃。屋根からの雪融け水がバタバタ音をたてております。


明日、ヘリが飛ばなかったら土日はすでに天気予報はアレ。

まっ、やることはたくさんあるので、お空を見上げていないで目の前のアレヤコレヤを片付けていこう。


今年も始まりましたね。宜しくお願い致します。

とりあえず、食い物が揚がってほしいな。








このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(お山)の記事画像
甲斐駒は雪
雨の中
妖しい雲
水
氷雨
甲斐駒ヶ岳
同じカテゴリー(お山)の記事
 甲斐駒は雪 (2020-04-14 09:35)
 雨の中 (2019-06-10 06:30)
 妖しい雲 (2019-05-28 14:12)
  (2019-05-25 07:47)
 氷雨 (2019-05-14 15:40)
 甲斐駒ヶ岳 (2019-05-10 12:55)

この記事へのコメント
小屋開けご苦労様!
雪かき、大変そうですが、小屋開け応援隊の皆さんの
力を借りて、頑張って下され!

今年は、登れるかどうか膝に相談ですが・・・・

お元気で頑張って下さい。
お書きになりましたのは… sen at 2012年04月20日 17:54
おつかれさまです。すごい雪ですねー!雪合戦したくなっちゃいますねっ!!
今日はづめちゃんじゃなくてなっちゃんにお誘いです。
29日に小金井の学芸大学で『野草のてんぷらとお茶摘み』というデイヤンプのイベントがあります。参加費500円・乳幼児タダ!

小金井で近いし、どうせづめちゃんいないだろうし、とっても楽しいイベントなのでどうかなと思って。

でも暖かくなってきたから山行っちゃうかな~?

ではまたね!
お書きになりましたのは… はるこ at 2012年04月20日 21:54
senちゃん



小屋開け前にもう一度、せんちゃんのところに遊びにいくつもり満々でしたが、叶いませんでした。
ごめんなさい。

はい、小屋開け頑張ります。
山がダメならまた下界で。
その時は宜しくお願いします。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年04月21日 12:26
はるこさん


先日は下界での楽しい時間ありがと。

素敵なお誘い!しかも近い!
私も下山していきたいなあ。

なっちゃんもたぶん行きたがります。間違いなく!
が、いま里帰り中(--;)。来月中頃まで広島なんす。残念。

でも素敵なお誘いありがとね。
黒ちゃんにもよろしくね。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年04月21日 12:31
きーちゃん、本日から甲武信予定してましたが...仕事ボロボロで休めず。
そして明日からに予定変更しましたが、天気はボロボロ予定、仕事もまだボロボロ、GW無理かもです。
お書きになりましたのは… 皆野のオヤジ at 2012年05月01日 16:46
皆野のオヤジさん

>きーちゃん、本日から甲武信予定してましたが...仕事ボロボロで休めず。

了解、大丈夫。
ぼろぼろの時は下界でゆっくりしてください。

元気で、そして足が向いたときに来てください。
はい、その時はこき使うかもですがね(笑)。

いいんですよ。
いつでも待ってますょ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年05月01日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小屋入り
    コメント(8)