2012年10月01日
千曲川の道

夜半には何事もなかったように静かな森のなかとなりました。
今朝の気温は7℃。
台風一過の秋晴れ。
気持ちの良い朝、麓に買い物へ行きました。
千曲川源流コースを歩きましたが、いくらか登山道に水が出ていたり、普段は枯れ沢であるところに水が道を横切っていたり。

でも、歩くぶんには問題なし。気を付けて歩けば靴を濡らすこともないでしょう。
うん、安心安心。
都内は夏日らしい今日。
山は数日前なんて2℃まで下がりました。。
山へ出掛ける際はそろそろ防寒の用意を。
カッパも撥水がしっかりしたものを。
山頂辺りの紅葉も色付いて来ましたよ。
今日は麓のスーパーで秋刀魚を買っちゃった。
秋を楽しみましょう。

この記事へのコメント
なんだその秋刀魚、 撮るの遅せーよ。 まだ 生まれず、、、。
お書きになりましたのは… ロド at 2012年10月01日 20:59
源流で秋刀魚養殖して、たい焼きに次ぐ小屋の名物にしたらいかがでしょうか?
お書きになりましたのは… モウビー at 2012年10月02日 08:43
平野さん着いたあ~。
お書きになりましたのは… 千餅組 若頭 at 2012年10月02日 13:06
ロド
>なんだその秋刀魚、 撮るの遅せーよ。 まだ 生まれず、、、。
↑
いや、食べるのが早かったの。
おめでとう!
>なんだその秋刀魚、 撮るの遅せーよ。 まだ 生まれず、、、。
↑
いや、食べるのが早かったの。
おめでとう!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年10月03日 13:15
モウビーさん
>たい焼きに次ぐ小屋の名物にしたらいかがでしょうか?
↑
たい焼きは全く名物になってないから、や。
>たい焼きに次ぐ小屋の名物にしたらいかがでしょうか?
↑
たい焼きは全く名物になってないから、や。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年10月03日 13:17
千餅組 若頭さん
>平野さん着いたあ〜。
着いたよ〜(遅)。
↓
飲んだよ〜。
↓
呑まれたよ〜。
↓
寝てますよ〜。
>平野さん着いたあ〜。
着いたよ〜(遅)。
↓
飲んだよ〜。
↓
呑まれたよ〜。
↓
寝てますよ〜。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年10月03日 13:19