2013年11月26日
昨日の雨から
昨日の昼過ぎから降りだしたミゾレ混じりの雨。
昼間の気温は0℃前後で、雨にするか雪にするか。まったく優柔不断なお天道様加減でした。
昼間の気温は0℃前後で、雨にするか雪にするか。まったく優柔不断なお天道様加減でした。
日暮れ過ぎた辺りから時に激しくトタン屋根を叩いていました。
♪雨は夜更け過ぎ〜に〜、雪へと変わるだろ〜♪
と山下達郎氏が歌い出しそうな夜、便所に起きたときの気温がプラス3℃と、ちょっとビックリな気温でした。
パタパタと煩かった雨の音も、夜半には静寂に包まれていました。
雨がやんだかな?
雪に変わったかな?
今朝の気温はマイナス4℃。
はたして降雪の気配はまったく無く、代わりに小屋前はスケートリンクよろしく、テロテロのバーンとなっていました。
天気は快晴。
今日はボッカ。
雨に叩かれた冷えた地面はよく凍っておりましてよ。

水源や、ナメ滝辺りは更にテラテラに凍っておりましてよ。

冬到来と思っていても思わぬ雨が降ることも。
昨晩のような日、何かのハプニングでビバークを強いられる登山者が居たとしたら…。
考えるだけでも怖いね。
衣類や寝具は何がなんでも濡らしてはいけない。
もし濡らしたら、何がなんでもその晩はやりきり、山行中止で下山です。
さて、いよいよ小屋閉めが近付いてまいりました。
30日(土)までの泊まりまで大丈夫ですが、小屋閉め準備でヒッチャカメッチャカかもです。不快適かもですがお含みおきを。
前ならば既に心は下山していてスカスカの頭で仕事をしていました。
最近は抜かり無く小屋を閉め、年末年始営業時には不都合無く開始できるか。 その事でもう頭の半分は一杯。半分はもう下山しました。
半分のアタマと身体は12月1日に小屋を閉めて下山します。
この記事へのコメント
残り2日ですな!
無事、小屋閉め出来るように祈っています!
降りて来たら、遊びに来てください。待っているよ!
お元気で!
無事、小屋閉め出来るように祈っています!
降りて来たら、遊びに来てください。待っているよ!
お元気で!
お書きになりましたのは… sen at 2013年11月28日 21:11
senちゃん
コメ遅れてごめんなさい。昨日話したけど。改めてお誕生日おめでとう。一月にでもツアー組んで伺います。宜しくです〜。
コメ遅れてごめんなさい。昨日話したけど。改めてお誕生日おめでとう。一月にでもツアー組んで伺います。宜しくです〜。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2013年12月02日 16:20