ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2016年12月22日

クリスマスイブ

21日の高円寺ALONEライブ、聴いてくれた方、気にかけてくれた方、ゲンさん、ありがとうございました。

アローンに行くまで、どうにもこうにもアタマが回らない感じ。

あれやこれやを考えていたら何処を向いて歩いているのか、そもそも歩いているのか寝てるのかもハッキリしない感じになっちゃった。
ここ最近の不節制のせいか、ずっと頭がくぐもってる。

ライブは普段やらない曲を入れたり、今年最後の「ハコ」でのライブに相応しくなるようにともがいてはみたものの、ガスに覆われた氷の上で演っている様だった。
今の自分がそうなんだ。
もしかしたらずっとそうなのかも。
それならそれで良いんだ。



今年最後の「ハコ」での、と書いたけど、もう一本。

場所は山小屋。

増富温泉近くにある瑞牆山、金峰山の分岐に建つ富士見平小屋
ここでクリスマスイベントのお邪魔をさせてもらうことになった。

この日は元々のギター弾きとして夕食後に弾かせてもらう。
静かな夜に相応しいギターを、聖なる晩に溶け込むギターを。

って柄では無いのでどうなるかわからない。
唄っちゃうかもだし、仲間と交えて賑やかに演っちゃうかもだし。
小屋番さんの顔色伺いながら気持ちよくやれせて貰おうっと。

この日の小屋への食事付き泊はちょっと値がはるが、すごいご馳走が出るとか。

お山が好きな人、クリスマスなんて嫌いだ!っていう人、遊びに来たら楽しいかもね。

私自身、富士見平小屋には泊まったことがないけど、とても雰囲気のいい小屋なのは知っている。

クリスマスイブ
小屋のホームページの写真を無断で使っちゃたけど、どうよ!
ランプの小屋、素敵で


今年最後のライブ、山小屋でのライブ。

イメージはできた。

楽しい、静かな晩になれば嬉しいな。






このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(お山)の記事画像
甲斐駒は雪
雨の中
妖しい雲
水
氷雨
甲斐駒ヶ岳
同じカテゴリー(お山)の記事
 甲斐駒は雪 (2020-04-14 09:35)
 雨の中 (2019-06-10 06:30)
 妖しい雲 (2019-05-28 14:12)
  (2019-05-25 07:47)
 氷雨 (2019-05-14 15:40)
 甲斐駒ヶ岳 (2019-05-10 12:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスイブ
    コメント(0)