ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年08月29日

でも一番は刺身かもなあ…

秩父の大滝村(現秩父市)の栃本という急峻な谷間の集落に小屋のオーナーは住んでいます。オーナーのお父さん、お母さんもその栃本で畑をやりながら暮らしています。


で、その畑から季節によっていろいろな野菜が小屋に揚がってきます(いや、背負うのは私ですが…)。

絹さや、胡瓜、インゲン豆…。
もちろん無農薬、美味しい野菜達です。


今の時期はこれ。
でも一番は刺身かもなあ…


ピーマンに、シシトウに、インゲン豆。


みんな美味しいし大好きですが、いや…量が…。
でも一番は刺身かもなあ…
これは三分の一、消化した写真。
これが毎週揚がってきます…。



もちろん一人では食べきれないので、比較的お客の少ないとき、サービスで出します(大勢いると忙しいから)。



私的にピーマンは好きですが、一晩で食べる量はそんなでもないね。
例えばピーマンの天ぷらなんて大好きですが、6つ位でいいかなあ…。
なかなかメインになりづらい食材と言えばそうですし。
毎日同じ調理法でもあきちゃうし。


で最近のピー料理は、

タケノコの代わりにジャガイモ千切りを使ったチンジャオロースー

焼き浸し

煮浸し

千切りにして茹でて味噌マヨで和えたサラダ等々…。


旬の食材、美味しいですね。



でもたまには肉食いてーなー。
で、題名にもどる


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(お山)の記事画像
甲斐駒は雪
雨の中
妖しい雲
水
氷雨
甲斐駒ヶ岳
同じカテゴリー(お山)の記事
 甲斐駒は雪 (2020-04-14 09:35)
 雨の中 (2019-06-10 06:30)
 妖しい雲 (2019-05-28 14:12)
  (2019-05-25 07:47)
 氷雨 (2019-05-14 15:40)
 甲斐駒ヶ岳 (2019-05-10 12:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でも一番は刺身かもなあ…
    コメント(0)