ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年10月27日

台風20号と贅沢


昨夜遅くに降り始めた雨。

朝は雪に…と思っていたら、トタン屋根を叩く音激しく雪に変わった様子はないとすぐに分かりました。


この時期の雨はつらいです。


まあ辛いのはお泊まりの登山者ですが、今日は私もボッカ(荷揚げ)だったもんで…。
出来ることなら日を変えたかったけど、今日しか行く日がないので仕方がないので…。小屋閉めも近づきいろんなものが足りなくなっているから。


朝、お客さんの食事を出してオーナーと私も食事を済ましボッカに行く準備をしていたらオーナーが、

「雨がヒドいようなら白木屋泊りでもいいぞ」と言ってくれました。

こんなときだけ神様の声に聞こえます。



「白木屋」さんとは麓、長野県川上村の最終集落、梓山にある老舗旅館。


埼玉(大滝村)と長野(川上村)の物流がが十文字峠を越える道のみだった昔、今では普通の登山道ですが昔は商業の道、馬や馬車が往来してた街道。その頃から旅人の疲れを癒していた旅館。



「日本百名山」の著者、深田久弥さんや、文豪、歌人がお泊まりになったという歴史ある宿です。

今では甲武信岳の登山基地として利用されていますがマイカー登山が多くなった今、泊まり客は少ないらしいです。

しかし、数年前に老朽化した母屋の裏に新館を増設。
決して大きくはないですがきれいな佇まいとなりました。

老舗旅館と言っても…まあなんと言いましょうか…、川上村でして…、知らない方が泊まったら、ただの民宿に思えるかもしれないなあ。

歴史を感じさせる旧館はまだ使用できるようだけど、いきなり行って使わせて…と言うのも悪いので、私は旧館の趣はまだ未経験。

しかし新館も雰囲気はよく、私にとっては心身共にくつろげる場所であり時間です。




まっ、そんな訳で一年に1〜2度あるかないかの麓一泊の荷揚げ。


嬉しい〜。


何が…と言われると…特別何ってのは無いけど…、




一人になれる…



飯の支度、片付けしなくて良い…



ぼーっとできる…



「お泊まり(ビジホ等含む)」ってなかなか出来ないから…



かなあ…。






ちなみに私が独りで泊まるときは、「朝食のみ」で泊まります。
けして食事が不味いわけでなく、むしろ旨いのですが、私は夕食には米を食べない…食べれないから…。



普段から、つまみとお酒ですぐに腹一杯になってしまうので。


なので、スーパーで酒と惣菜を1〜2品買ってきて夕食は済ませます。

なんだか失礼とも思うけど…、作ってくれたもの残すのは嫌なのでね…私はね。


しかし、風呂から上がり部屋へ戻るとこんな感じで…、いつも恐縮です。台風20号と贅沢








デカロールキャベツに山芋千切り、ビールにブドウ。









たまのイレギュラーな贅沢時間です。





今回全くノーマークだった台風20号ルピートちゃん。

ありがとう!

そして今夜中に去って行ってくださいね。


明日は小屋に早く帰らねば!



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(お山)の記事画像
甲斐駒は雪
雨の中
妖しい雲
水
氷雨
甲斐駒ヶ岳
同じカテゴリー(お山)の記事
 甲斐駒は雪 (2020-04-14 09:35)
 雨の中 (2019-06-10 06:30)
 妖しい雲 (2019-05-28 14:12)
  (2019-05-25 07:47)
 氷雨 (2019-05-14 15:40)
 甲斐駒ヶ岳 (2019-05-10 12:55)

この記事へのコメント
>ルピートちゃん

(´▽`)

いま親鼻2.38

週末まで少しイキオイがあるといいなぁ

あ、おはぃ
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年10月27日 08:00
靴下記事のあとは、なんと豪華旅館?記事ですか・・・(笑)

今、北ですがぼちぼち台風の影響がちっとでています。

24日は尻別川下ってきましたよ、今年は北流れこれで終了・・・

長瀞に戻ります・・・(笑)
お書きになりましたのは… akira at 2009年10月27日 08:42
>2009年10月27日 08:00
(´▽`)そるとさん

>いま親鼻2.38



いま親鼻1.98です(笑)。

( ̄- ̄)行くのですね、ポチたもので。

( ̄- ̄)行くのですね。


いいなあ〜。


今日、二瀬ダムの所長がきました。


放水について聞き、「12月3日に放水して!」と言いましたら

「無理!」と言われました。



ケチ!


おばんです。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年10月27日 20:39
>2009年10月27日 08:42
akiraさん
>靴下記事のあとは、なんと豪華旅館?記事ですか・・・(笑)

いや、ぜんぜん豪華でないです。でも贅沢時間は間違いないです。

台風、そちらは大丈夫ですか?
一応膨らませて置いてください(笑)!



>長瀞に戻ります・・・(笑)

またご一緒してくださいね。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年10月27日 20:44
>ポチたもので

(ーー;

や、それはもう確保されたんですがっ

同時にポチたものが金曜にしか確保できなくて、土曜発送、日曜新潟着。

土曜は休みだけど日曜は仕事なんで、初乗りはまた今度。

SPで行くからいいむーんっ

コドモコドモ(笑)
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年10月27日 20:52
>2009年10月27日 20:52
(´▽`)そるとさん


>SPで行くからいいむーんっ


SPいいのあ〜。
捜しても見つからないので、今は平常心でいられます。
ポチた新艇は、…色違い…、カーニバル号かな?

今親鼻1.82。

土曜日まで残ると良いですね。


おはようございます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年10月28日 07:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風20号と贅沢
    コメント(6)