2011年05月14日
楽しい休暇

馬刺やら餃子を肴にご満悦。
このあと車窓を眺めながらビールと日本酒で青空に乾杯。

と、些か大人しく帰宅したものの、帰宅直後に友人に呼び出され結局吉祥寺で撃沈となった。
無人だった家を一回り。北側の畑にはデカくなり過ぎて茎が空洞になっているほうれん草が茂ってる。足元には三つ葉やフキや名も知らぬ草が好き勝手に葉をのばしてる。
南側の庭はもう草がぼうぼう。これはこれで落ち着く景色。
パンパンの郵便受けを空にして、その日はもうおしまい。
火曜日はライブ。小屋の常連ベーシスト平野氏を迎えてトリオの『稲爪』。
2ヶ月振りのライブは楽しかった。ライブ後のお酒もほどほどに帰宅。
次の日は昼前に家を出て羽田空港へ。
産後里帰りをしていたNちゃんとキナコが、こちらも約2ヶ月振りに帰京。なんだか緊張する。独身気分をも少し楽しみたかったような。とにかく部屋はキレイに掃除しておいた。
その晩、大家さんから頂いた裏庭に生えたタケノコ、

ほうれん草の葉のお浸しと、ボカスカになったほうれん草の茎の炒めもの、

Nちゃんお手製煮物等で無事帰京とこれからの生活に乾杯。

キナコはよく笑うようになった。そしてデカくなってた。
次の日、デカい段ボール箱が4ヶ届く。
広島での2ヶ月の間に増えたキナコグッズがドカンと届く。
「置くところ…どうする…」
二人でしばらく段ボールを無言で眺める。キナコはスヤスヤ寝ている。
とにかく片付け開始。
ホームセンターに寄った際に手頃な小型物置を発見。イ○バ物置やヨ○物置等の一流メーカーでは4万円はするサイズの物が、1万4千円。
しかも梱包段ボールが一部雨に濡れて破れていることで二割引いてもらう。
やはり作りはチャッチイ。しかし転倒防止の為針金で補強したら結構しっかり自立した。うん、良い買い物ができた。
最近出番の少ないゴムカヤック用品やザイルやザックが放り込まれた。

その後南側の畑を本気で整地。フルイをかけて、買ってきた培養土と混ぜて、枝豆、ミニトマト、オクラの苗を植えた。知識無くよくわからないがとにかく植えた。
来月が楽しみだ。

いつの間にか日が暮れていた。頑張りすぎた。最後の日なのに。
泥んこの格好で部屋をウロウロしていたらNちゃんに怒られた。
休暇最後の風呂に入る。次に入るキナコに気を使い俺はシャワーで済ませた。
竹ノ子を炊いたもの、煮物、ほうれん草の茎の炒めものとお浸し。
変わらぬラインナップにブリの塩焼きが追加した休暇最後の晩酌でほろ酔いになる。
出発の朝、今までは食材や調味料の保存、ゴミ、掃除、火の元等のチェックでバタバタ。1ヶ月空き家にするには気を使う。
しかしNちゃん帰宅でただザックを背負って家を出れば良い。楽だ。本当に楽だ。
朝、駅まで二人が散歩がてら見送りに来てくれた。
「キナコ、バイバイ」っと覗き込んだら寝起きで不機嫌そうに睨まれた。
さてお山の子に戻るかな。
楽しい休暇でした。
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
今年度第一回休暇も終わりですなっ
↑
今週以降きーちゃんにかわって川で遊んでキマス(笑)
↑
こにちま
↑
今年度第一回休暇も終わりですなっ
↑
今週以降きーちゃんにかわって川で遊んでキマス(笑)
↑
こにちま
お書きになりましたのは… (´▽`)そると
at 2011年05月14日 14:18

ウーン・・・
子育てしてるときは、なかなか一人遊びはしにくいですよね。
お家のお仕事も増えるし・・・
まっ暇見て川行きましょ!!
子育てしてるときは、なかなか一人遊びはしにくいですよね。
お家のお仕事も増えるし・・・
まっ暇見て川行きましょ!!
お書きになりましたのは… akira at 2011年05月15日 06:07
(´▽`)そるとすゎん
>今週以降きーちゃんにかわって川で遊んでキマス(笑)
↑
ダメ( ̄Д ̄)!
↑
ウソ。
ブログタイトル変わるほどの激務をこなした身体にご褒美してください。
↑
って俺何様(笑)?
↑
こにちま。
>今週以降きーちゃんにかわって川で遊んでキマス(笑)
↑
ダメ( ̄Д ̄)!
↑
ウソ。
ブログタイトル変わるほどの激務をこなした身体にご褒美してください。
↑
って俺何様(笑)?
↑
こにちま。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年05月15日 09:50
akiraすゎん
>お家のお仕事も増えるし・・・
↑
小屋の仕事より忙しかったです(笑)。
>まっ暇見て川行きましょ!!
↑
沈が楽しそうな季節になりましたね。
7月か8月は行きたいなあ…。
>お家のお仕事も増えるし・・・
↑
小屋の仕事より忙しかったです(笑)。
>まっ暇見て川行きましょ!!
↑
沈が楽しそうな季節になりましたね。
7月か8月は行きたいなあ…。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年05月15日 09:52
いやぁーこの光景、二十数年前を思いだします。
目の前に蘇って来ます。
教訓:奥さんに優しくしてあげる事。(尻に敷かれる事とは全く違いますので)
目の前に蘇って来ます。
教訓:奥さんに優しくしてあげる事。(尻に敷かれる事とは全く違いますので)
お書きになりましたのは… 皆野のオヤジ at 2011年05月16日 18:49
お疲れ様です!!
今月末あたりから石楠花の開花が始まりますかな。
28日、29日あたりはいそがしいのかなぁ。
あてにならんかも知れませんが、ボッカがてらお邪魔したいです。
またメールするのでよろしくです。
今月末あたりから石楠花の開花が始まりますかな。
28日、29日あたりはいそがしいのかなぁ。
あてにならんかも知れませんが、ボッカがてらお邪魔したいです。
またメールするのでよろしくです。
お書きになりましたのは… 川上0号 at 2011年05月17日 08:22
皆野のオヤジすゎん
>いやぁーこの光景、二十数年前を思いだします↑
うちの場合、二十数年後も同じ光景と思われます。
>教訓:奥さんに優しくしてあげる事。(尻に敷かれる事とは全く違いますので)
↑
簡単なようで難しいすな。ばんばってみます。
>いやぁーこの光景、二十数年前を思いだします↑
うちの場合、二十数年後も同じ光景と思われます。
>教訓:奥さんに優しくしてあげる事。(尻に敷かれる事とは全く違いますので)
↑
簡単なようで難しいすな。ばんばってみます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年05月17日 10:06
川上0号すゎん
>あてにならんかも知れませんが、ボッカがてらお邪魔したいです。
↑
はっきり言って忙しいです。助かります!
が、体調大丈夫なんすか?無理してはダメです。心おきなくコキ使えないし(笑)。
連絡待ってます。
>あてにならんかも知れませんが、ボッカがてらお邪魔したいです。
↑
はっきり言って忙しいです。助かります!
が、体調大丈夫なんすか?無理してはダメです。心おきなくコキ使えないし(笑)。
連絡待ってます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年05月17日 10:10