2011年07月27日
初物
やった!
今年初!

今年初!

ヤマドリタケモドキ。
イタリアではポルチーニ茸かな。
全く同じではないにしろ近縁種。味も香もほぼ同じ。
この時期に採れる、秋の松茸と並ぶ美味なキノコ。
ちょっとオサレに、バターでサッとソテー。
軽い塩コショウと、パルメザンチーズ。彩りでパセリを散らして。(←青海苔なのはナイショ)

お客さんも喜んでくれました。
山の幸は嬉しい。
そろそろ里の幸も…。
この記事へのコメント
>ヤマドリタケモドキ
(´▽`)ゞ
↑
ベニテングダケに見えてもた
↑
キノコ類はでんっでんわからん(笑)
↑
こんばんは
(´▽`)ゞ
↑
ベニテングダケに見えてもた
↑
キノコ類はでんっでんわからん(笑)
↑
こんばんは
お書きになりましたのは… (´▽`)そると
at 2011年07月27日 21:25

きーちゃん、こんばんは(゚▽゚)/
そういう季節になりましたか。8月はキノコ目になって甲武信に登ります。
そういえば、去年は途中で採ったハナイグチをインスタントラーメンに入れて食べたら「毒キノコだったらどうすんのぉ」っておばさまに怒られました。
日程は中旬か下旬の予定です。
そういう季節になりましたか。8月はキノコ目になって甲武信に登ります。
そういえば、去年は途中で採ったハナイグチをインスタントラーメンに入れて食べたら「毒キノコだったらどうすんのぉ」っておばさまに怒られました。
日程は中旬か下旬の予定です。
お書きになりましたのは… 皆野のオヤジ at 2011年07月27日 22:41
肉厚でたしかに旨そうに見えます。
料理もイタリアン風でオシャレ!!
でもねっ!
・・・・・・モドキ って名前が怪しいですなぁ。
やんちゃモドキなヒトより
料理もイタリアン風でオシャレ!!
でもねっ!
・・・・・・モドキ って名前が怪しいですなぁ。
やんちゃモドキなヒトより
お書きになりましたのは… akira at 2011年07月28日 07:37
(´▽`)そるとさん
>ベニテングダケに見えてもた
↑
頭がぽわーっとして2〜3時間寝てしまうそうですが、旨いそうです。ベニテング。
↑
今度送りましょうか?(笑)
こんちんは
>ベニテングダケに見えてもた
↑
頭がぽわーっとして2〜3時間寝てしまうそうですが、旨いそうです。ベニテング。
↑
今度送りましょうか?(笑)
こんちんは
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年07月28日 09:56
皆野のオヤジさん
>8月はキノコ目になって甲武信に登ります。
↑
スーパーで売っているヤツでもよろしいですよ(笑)。
↑
キノコはチャレンジャーにはならんでくださいね。
↑
私鑑定いたしませんから。←出来ないし。
おまちしてますー。
>8月はキノコ目になって甲武信に登ります。
↑
スーパーで売っているヤツでもよろしいですよ(笑)。
↑
キノコはチャレンジャーにはならんでくださいね。
↑
私鑑定いたしませんから。←出来ないし。
おまちしてますー。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年07月28日 10:00
akiraさん
>肉厚でたしかに旨そうに見えます。
↑
いや、見た目だけでなくホントんまいですって。
>・・・・・・モドキ って名前が怪しいですなぁ。
↑
確かにイメージがねぇ。カブキにする〜?
ヤマドリタケカブキ!
↑
村の伝統行事みたい…。
>やんちゃモドキなヒトより
↑
わんぱくモドキな人より。
>肉厚でたしかに旨そうに見えます。
↑
いや、見た目だけでなくホントんまいですって。
>・・・・・・モドキ って名前が怪しいですなぁ。
↑
確かにイメージがねぇ。カブキにする〜?
ヤマドリタケカブキ!
↑
村の伝統行事みたい…。
>やんちゃモドキなヒトより
↑
わんぱくモドキな人より。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年07月28日 10:07