2011年09月19日
美女と共に
三連休。
始まりの土曜日こそ一日中雨でしたが、日曜日からは快晴。
星もご来光も楽しめる連休でした。
始まりの土曜日こそ一日中雨でしたが、日曜日からは快晴。
星もご来光も楽しめる連休でした。
15号の影響か、生暖かい気温。
と言っても朝は12℃くらい。肌寒いですな。
顔見知りの方や友人も来てくれて楽しく過ごせました。
中でも急遽連泊となった『美女二人』には小屋の仕事も手伝ってもらい、感謝感謝。
夜も楽しくお酒を『美女二人』と飲めて幸せでした。
わざわざ連泊してくれて、しかも朝から晩まで小屋の仕事を献身的にこなしてくれる『美女二人』。
そんな優しい気持ちをよそに、使えるだけコキ使い、
「お前は小舅か!」
と言われそうなくらいに厳しく手伝いをさせる私。
それにもメゲず、優しく穏やかに接してくれる『美女二人』には懺悔のしようがないです。
消灯後、溢れんばかりの感謝の気持ち一杯に
「明日は4時30分に起きてね。お疲れ、お休み」
と言って振り向いたらば。

穏やかではなかったようです。
信じてもらえないとは思いますが、信じられないくらいの『美女二人』です。
ほんとは。
口直しに秋空の写真を。

山頂辺りの紅葉は来月アタマくらいかしら。
MOさん、JO様、ありがとうございました。
またきてね。
この記事へのコメント
長瀞七草寺巡り、炎天下の中、結構きつかった。しめっくりは楓庵でざるそば+
(^0^)/ウメェ〜、来週辺り行く予定です。

お書きになりましたのは… 皆野のオヤジ at 2011年09月19日 19:10
(´▽`)
↑
ワタシも昨日は楓庵閉店直後にむりやり肉汁蕎麦とおにぎりセット
↑
その前に小滝で洗濯機なみの操艇の荒業やって疲れもうした(笑)
↑
ワタシも昨日は楓庵閉店直後にむりやり肉汁蕎麦とおにぎりセット
↑
その前に小滝で洗濯機なみの操艇の荒業やって疲れもうした(笑)
お書きになりましたのは… (´▽`)そると
at 2011年09月20日 16:42

皆野のオヤジさん
>しめっくりは楓庵でざるそば+
(^0^)/ウメェ〜
↑
あら行ったの!?
うらやまし(ーー;)。
長瀞も、楓庵もご無沙汰してます。
たまには行きたいなあ…。
>しめっくりは楓庵でざるそば+

↑
あら行ったの!?
うらやまし(ーー;)。
長瀞も、楓庵もご無沙汰してます。
たまには行きたいなあ…。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月20日 16:49
(´▽`)そるとさん
>ワタシも昨日は楓庵閉店直後にむりやり肉汁蕎麦とおにぎりセット
↑
あら行ったの!?
うらやまし(ーー;)。
↑
コピペ(笑)。
>その前に小滝で洗濯機なみの操艇の荒業やって疲れもうした(笑)
↑
画像見ましたよ。いよいよ親鼻〜樋口、オール後ろ向き下りですね!
動画すんごい気になります。
山なのでしばらくお預け…くぅ。
>ワタシも昨日は楓庵閉店直後にむりやり肉汁蕎麦とおにぎりセット
↑
あら行ったの!?
うらやまし(ーー;)。
↑
コピペ(笑)。
>その前に小滝で洗濯機なみの操艇の荒業やって疲れもうした(笑)
↑
画像見ましたよ。いよいよ親鼻〜樋口、オール後ろ向き下りですね!
動画すんごい気になります。
山なのでしばらくお預け…くぅ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月20日 16:54
私はもう一人の美女と西沢渓谷に下山
隼温泉で「馬刺し」「刺身こんにゃく」とキンキンに冷えた生ビールを楽しみました。
下界の暑さを忘れられる最高な一時
隼温泉で「馬刺し」「刺身こんにゃく」とキンキンに冷えた生ビールを楽しみました。
下界の暑さを忘れられる最高な一時
お書きになりましたのは… すーさん at 2011年09月20日 20:34
すーさん
>隼温泉で「馬刺し」「刺身こんにゃく」とキンキンに冷えた生ビールを楽しみました。
↑
その節は、わざわざ旨そうな写メを送っていただき、悔しかったす。そっちに参加したかったなあ。
しかし、甲武信には美女がたくさんで、困りますなあ〜。
年齢がアレですが。
ってお〜っと!
>隼温泉で「馬刺し」「刺身こんにゃく」とキンキンに冷えた生ビールを楽しみました。
↑
その節は、わざわざ旨そうな写メを送っていただき、悔しかったす。そっちに参加したかったなあ。
しかし、甲武信には美女がたくさんで、困りますなあ〜。
年齢がアレですが。
ってお〜っと!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月20日 21:03