ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2012年05月21日

メガネきゅーかー

大切なメガネのレンズに亀裂が入り、急遽下山しました。

メガネきゅーかー


西沢渓谷からの戸渡尾根コースの状況です。

本日下りで歩きましたが、木賊山辺りで30cmくらいの積雪。縦走路から戸渡尾根に20分ほど下った辺りで雪は無くなりました。

でも踏み込んだりもあるので、スパッツは勿論、軽アイゼンもまだあった方がよいです。
気温は今朝0℃。

戸渡尾根徳ちゃん新道のシャクナゲも、近丸新道との分岐より下、1600m辺りが咲きはじめていました。
メガネきゅーかー

これから戸渡のシャクナゲの開花、高度を上げながら6月中旬まで楽しめます。

三富の新緑も眩しかっただす〜。





このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(お山)の記事画像
甲斐駒は雪
雨の中
妖しい雲
水
氷雨
甲斐駒ヶ岳
同じカテゴリー(お山)の記事
 甲斐駒は雪 (2020-04-14 09:35)
 雨の中 (2019-06-10 06:30)
 妖しい雲 (2019-05-28 14:12)
  (2019-05-25 07:47)
 氷雨 (2019-05-14 15:40)
 甲斐駒ヶ岳 (2019-05-10 12:55)

この記事へのコメント
先週の土曜日は、西沢渓谷をうろうろしていましたよ。

叫びましたが声は届いたでしょうか。噂もたくさんしました。
くしゃみは出ませんでしたか。

確かに新緑はキレイでしたが、シャクナゲはイマイチでした。

そうそう 金環日食見ましたか?
こちらでは自宅前で撮影会でした。
お書きになりましたのは… 埼玉の渡辺 at 2012年05月21日 19:19
埼玉の渡辺さん


>叫びましたが声は届いたでしょうか。噂もたくさんしました。
>くしゃみは出ませんでしたか。

やはり渡辺さんの声でしたか!悪い大人の声が風にのって聞こえました。こちらもツトピーと渡辺さんの噂してましてよ。オナラ出ませんでしたか?
しかし誰と行ってたのかなあ…。西沢に〜。



>こちらでは自宅前で撮影会でした。

こちらは職場で撮影会でした。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年05月22日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガネきゅーかー
    コメント(2)