ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2017年04月27日

ヴィオパーク劇場

松本市の山の中にある、松本付近にはびこる表現者たちの溜まり場の様な空間、ヴィオパーク劇場。

基礎を持たない建物は太い丸太が土に突き刺さり、中に居ると何処までも広大な空間と思わせる建物だった。
壁も、柱も、建具も、屋根も、なんだか意識を持っているように感じた。


と、ずいぶん大袈裟な会場描写だけど。

4月22日~23日で催された「ヴィオパーク劇場夜桜パフォーマンス」に行ってきました。

てか、立ってきました。

知る人ぞ知る、だけれども、俺自身よく知らなかったけども、数年前からその場所は知っていて、何となく、いいなあと。


山小屋の頃に知り合った音楽仲間の、山岳ガイド赤沼さんに「やらないかい?」と声かけてもらい、得たいの知れないその舞台に立ってきました。

十数組の出演者達が二日に渡りイベントを盛り上げる。

音楽もカンツォーネあり、ブルースあり、サイケあり。
その他にインド舞踊があったり、落語があったり、とにかく目まぐるしい。

甲武信小屋学芸会をふと思い出してしまった。


出演は早めで、後はゆっくり楽しめた。

真っ只中ではあまりあまり感じなかったけど、トリの演者を観ていたら、大きな、得たいの知れない大きな者の、胃袋の中にいるように感じました。


今、数日経って、不思議なあの建物の事がしきりに思い出されます。


ざわざわした晩でした。



やはり、外に出なくてはな。



少しは写真を。


ヴィオパーク劇場
インド舞踊。初めて観たけど楽しめた。


ヴィオパーク劇場
リハ前。



ヴィオパーク劇場
グランドピアノでブルースも。




ヴィオパーク劇場
出演者に配られた手作り弁当。
感動。旨かった。



なんか、あんまり写真撮ってないなあ。











このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
11/21秋田犬ライブ
アメージング22 −信じる力-
ライブ終了
久しぶりの
東京観光ライブ終了
美味しいソーセージを!
同じカテゴリー(音楽)の記事
 11/21秋田犬ライブ (2020-11-26 22:56)
 10ヶ月ぶり (2020-11-03 10:32)
 アメージング22 −信じる力- (2020-01-28 23:00)
 ライブ終了 (2019-07-21 15:22)
 久しぶりの (2019-06-04 07:50)
 東京観光ライブ終了 (2019-01-27 21:02)

この記事へのコメント
行きたかったけどね。

いい所だったでしょう、器が大きい(いろいろな面で)

次は富士見平小屋だね。
お書きになりましたのは… すーさん at 2017年04月28日 07:33
すーさん
赤沼さんと、もしかしたらと待っておりました。
面白いスペースでした。
富士見平小屋でも、もしかしたらと待ってます。
お書きになりましたのは… きーちゃんきーちゃん at 2017年05月01日 06:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヴィオパーク劇場
    コメント(2)