2017年08月03日
夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木
このところバタバタしております。
自分の思い付きでやることになった8月26日の立原高原キャンプ場の野外ステージでのプチフェスティバル。
自分が知りうる範囲の出演者を集めて、思い付くまま、出来る範囲で、仲間の助言を踏まえて、当日8月26日に向かっております。
やり始めるといろいろあることに気づき、仲間に手を借りながら何とか進んでます。
先ずはポスター。

お馴染み後藤さんの作。
素晴らしい。
ライブ出演者もほぼ決まりました。
北爪清史(わたし)
赤沼千史
はりけーんくろさい
Pomt.
ロドリゲス スワ
RICO
カナイアキコ
野原秀郎
ベニテング(北爪、野原)
この他に、山小屋主人や山岳ガイドのトークも考えてます。
また、先の後藤さんのオリジナル手拭いの販売や、プチワークショップも。
小さな手作りフェスティバルながら、出来る範囲で頑張っております。
たくさんの方に来てもらいたいなあ。
あ、フェスティバルと言うと、出店なんかあって食べたり飲んだり出来ると思いがちだけど、基本的に各自持参して下さい。
一応、ビールや飲み物は少し販売するかもですが、基本は各自で。
フェスティバルの詳細はhttp://zumezume.naturum.ne.jp/e2958563.html
宜しくお願い致します。
自分の思い付きでやることになった8月26日の立原高原キャンプ場の野外ステージでのプチフェスティバル。
自分が知りうる範囲の出演者を集めて、思い付くまま、出来る範囲で、仲間の助言を踏まえて、当日8月26日に向かっております。
やり始めるといろいろあることに気づき、仲間に手を借りながら何とか進んでます。
先ずはポスター。

お馴染み後藤さんの作。
素晴らしい。
ライブ出演者もほぼ決まりました。
北爪清史(わたし)
赤沼千史
はりけーんくろさい
Pomt.
ロドリゲス スワ
RICO
カナイアキコ
野原秀郎
ベニテング(北爪、野原)
この他に、山小屋主人や山岳ガイドのトークも考えてます。
また、先の後藤さんのオリジナル手拭いの販売や、プチワークショップも。
小さな手作りフェスティバルながら、出来る範囲で頑張っております。
たくさんの方に来てもらいたいなあ。
あ、フェスティバルと言うと、出店なんかあって食べたり飲んだり出来ると思いがちだけど、基本的に各自持参して下さい。
一応、ビールや飲み物は少し販売するかもですが、基本は各自で。
フェスティバルの詳細はhttp://zumezume.naturum.ne.jp/e2958563.html
宜しくお願い致します。