2018年03月21日
夏の終わりは冬の終わり
昨年の夏のイベント、出演者の紹介をして終わってしまった「きーちゃんの部屋」。
無責任、、、。

結果、こんな感じでのんびりしたイベントが出来上がりました。

軽食や物販も和気あいあいと。

時に熱いステージも。

天気にも恵まれてゆったりと。

女性シンガーの歌声が山にこだまして。

チビッ子達も憧れの目線で。

おばはんもノリノリ。

最後は皆で。
と、初めてにしてはよいイベントになったと思います。
手弁当で参加してくれた出演者や当日ボランティアスタッフ、キャンプ場の皆さんのお陰。
そしてイベントを盛り上げてくれたキャンプに来た皆のお陰。
すーっごく遅くなりましたが、ありがとうございました。
さて、昨年は2ヶ月前にいきなり思い付きで決めたイベントでしたが、今年もやります。
今年は音楽だけでなく、ワークショップ等も出店して、さらに楽しめるように考えてます。
8月25~26日の2日目の開催。
ブログももう少し更新します。
無責任、、、。

結果、こんな感じでのんびりしたイベントが出来上がりました。

軽食や物販も和気あいあいと。

時に熱いステージも。

天気にも恵まれてゆったりと。

女性シンガーの歌声が山にこだまして。

チビッ子達も憧れの目線で。

おばはんもノリノリ。

最後は皆で。
と、初めてにしてはよいイベントになったと思います。
手弁当で参加してくれた出演者や当日ボランティアスタッフ、キャンプ場の皆さんのお陰。
そしてイベントを盛り上げてくれたキャンプに来た皆のお陰。
すーっごく遅くなりましたが、ありがとうございました。
さて、昨年は2ヶ月前にいきなり思い付きで決めたイベントでしたが、今年もやります。
今年は音楽だけでなく、ワークショップ等も出店して、さらに楽しめるように考えてます。
8月25~26日の2日目の開催。
ブログももう少し更新します。
書きましたのは… きーちゃん at 10:52│コメントは…(0)