2009年12月05日
【タダイマスロン】スワンのバカ
重忠橋以降、たまに底を擦るとこもまたにありましたがいたって順調。
川も河原も広々としてとても気分は良かったです。
が、植村橋を過ぎた辺りから白鳥の姿が…。
この先、深谷市川本は白鳥の飛来地でカヌー自粛とのこと。
あらら。
行けるとこまで…と思っていましたら対岸から何か怒鳴っている数人が…。
明らかに「カヌーダメ」って言っているのはわかりました。
あきらめ岸に揚がりましたが、そのオヤジの言い方に多少頭に来てしまいました。
「オタクがこんな事したから、白鳥が逃げただろ!あと二日は来ないぞ!土日で客もいるのにどうするんだ!」
「知らないよ!ちかづいてないだろ?目の前でやっている護岸工事は良くてボートはなんでだめなんだ!」
「ここはずっと前から白鳥の飛来地なんだ!」
「なら看板かなんかたてとけよ!」
口調はだんだんキツくなります。
まっ、でも私が偉そうに通るのもなんだか…。
「白鳥、居なくなったみたいだけど、通っていい?」
「この先に堰があるからどのみち通れない、迂回した方がいいよ」
ちっ。
で、
「この荷物だから、行ったり戻ったりは勘弁だから、迂回路詳しく教えてください」
と、道を聞き、船もへこませ全てパッキングし直し、キャリーカートとデカザックにて車道を約2キロ。
テクテク歩いて堀切橋の下から再開。
この間2時間強の迂回を強いられました。
と、その辺りから雨。
時間は14:00。
小雨なのでもう少し…、行きたいなあと悩んでいました。
そこでakiraさん登場!
10月にお世話になった以来の再会。
奥様と酒を持って激励に来てくれました。
しばし談笑。
いやあ、嬉しいなあ。
ホント、ありがとうございました。
akiraさんを見送り、進むか、ここで行動打ち切りにしようかと悩みつつ装備の整理。
いささか雨足が強まってきた様子の頃、橋脚の影から今度はそるとさん再び登場。
「流れてきたヽ(´▽`)ノ」
と言うそるとさんと、艇の話など話しているうち、雨足はさらに強く。
で完全にここ堀切橋の下をを今夜のテン場にしました。
河原は橋が高く風で雨に被るので、土手まで上がった橋の下に移動。

んで、akiraさんからの差し入れのお酒をいただいております。
(゚▽゚;)! akiraさん!
酒の中にゴミが混ざってますがっ!

いや、金箔入りです。
すんごく巧い酒です。いや、でした。
(全部飲みました、ごちそうさまです)
明日は、漕いで漕いで漕ぎまくります!
なかなか進まない船の旅でございます(--;)。
そるとさん、akiraさん、ごちそうさまでした。ありがとです。
書きましたのは… きーちゃん at 19:37│コメントは…(11)
│川流れ帰宅
この記事へのコメント
すみません。
文中誤りがありました。
植村橋×→植松橋○
堀切橋×→押切橋○
でした。
すみません。
文中誤りがありました。
植村橋×→植松橋○
堀切橋×→押切橋○
でした。
すみません。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月05日 21:41
(´▽`)ノ
↑
や、今日は冷えて疲れてると思うんでっ
↑
充分睡眠をとってくださいな
↑
明日は漕ぎまくるというよりうまくカレントに乗っかるイメージで行けるハズ
↑
楽しんでくださいな
↑
や、今日は冷えて疲れてると思うんでっ
↑
充分睡眠をとってくださいな
↑
明日は漕ぎまくるというよりうまくカレントに乗っかるイメージで行けるハズ
↑
楽しんでくださいな
お書きになりましたのは… (´▽`)そると
at 2009年12月05日 21:45

(´▽`)そるとさん
うぅ、(ノ_・。) あじがどぶござびばび(T^T)。
ばんばぢまふ。
うぅ、(ノ_・。) あじがどぶござびばび(T^T)。
ばんばぢまふ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月05日 21:57
ひぇ~(^_^;)白鳥に泣けますね・・・。
そんなに怒鳴らなくてもいいのに・・・
ていうか・・・艇通過したらすぐ戻ってくるような・・・
それほど繊細な鳥では無いような気がします(笑)
↑
手を噛まれたりするので(^_^;)
パッキングのしなおしもお疲れさまでした。
akiraさんとそるとさんの登場でこちらも
ホッとしました(^_^;)
そんなに怒鳴らなくてもいいのに・・・
ていうか・・・艇通過したらすぐ戻ってくるような・・・
それほど繊細な鳥では無いような気がします(笑)
↑
手を噛まれたりするので(^_^;)
パッキングのしなおしもお疲れさまでした。
akiraさんとそるとさんの登場でこちらも
ホッとしました(^_^;)
お書きになりましたのは… nuts at 2009年12月05日 22:57
はじめまして。
そるとさんの記事から、お邪魔いたしました。
すっごい、冒険中なんですね。
あらら…やはりトラブルもつきものですか…^^;
めげずに、がんばってください!!
雨女の私が祈ってもなんですが…
気持ちよいお天気&気持ちよい旅になりますように。
そるとさんの記事から、お邪魔いたしました。
すっごい、冒険中なんですね。
あらら…やはりトラブルもつきものですか…^^;
めげずに、がんばってください!!
雨女の私が祈ってもなんですが…
気持ちよいお天気&気持ちよい旅になりますように。
お書きになりましたのは… りるっち
at 2009年12月05日 23:31

nutsさん
あっ、再び汚い部屋へ来てくれて恐縮です。
>ていうか・・・艇通過したらすぐ戻ってくるような・・・
↑
パッキング済んで歩き始めたら戻ってきました、白鳥くん。
カラス(僕の船)と白鳥の勝負は、白鳥の勝ち(--;)。
北海道は寒そうですね。お体お気をつけください。
おはようございます。
あっ、再び汚い部屋へ来てくれて恐縮です。
>ていうか・・・艇通過したらすぐ戻ってくるような・・・
↑
パッキング済んで歩き始めたら戻ってきました、白鳥くん。
カラス(僕の船)と白鳥の勝負は、白鳥の勝ち(--;)。
北海道は寒そうですね。お体お気をつけください。
おはようございます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月06日 05:45
おはようございます。
今日は天気もよさそうで、コギコギ日和ですね。(笑)
距離漕ぐときは、メインカレントに乗ったほうが疲れない・・・あたしもそるとさんから教わわりました。
でもあの頃は、そんなに川の流れってわかんなかったんですけど・・・(笑)がいに
あたしは本日ゴルフです。
お互いにがんばりましょ!
今日は天気もよさそうで、コギコギ日和ですね。(笑)
距離漕ぐときは、メインカレントに乗ったほうが疲れない・・・あたしもそるとさんから教わわりました。
でもあの頃は、そんなに川の流れってわかんなかったんですけど・・・(笑)がいに
あたしは本日ゴルフです。
お互いにがんばりましょ!
お書きになりましたのは… akira at 2009年12月06日 05:49
りるっちさん
あっ、はじめまして、こちらこそ!
小汚い部屋ですみません。
いつもそるとさんとのコメント攻防、楽しませていただいています。
>雨女の私が祈ってもなんですが…
↑
僕はすんごい雨男です(笑)。
だから大丈夫。
↑(なにが?)
ありがとうです。
しっかり楽しみながら行きたいと思います。
おはようございます。
あっ、はじめまして、こちらこそ!
小汚い部屋ですみません。
いつもそるとさんとのコメント攻防、楽しませていただいています。
>雨女の私が祈ってもなんですが…
↑
僕はすんごい雨男です(笑)。
だから大丈夫。
↑(なにが?)
ありがとうです。
しっかり楽しみながら行きたいと思います。
おはようございます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月06日 05:50
akiraさん
はい!漕ぎ漕ぎでっす!
巧く乗れるようやってみます。
>あたしは本日ゴルフです。
↑
( ̄□ ̄;)ノ ファ〜!
にならないよう気をつけてください(笑)。
頑張りまっしょい!
はい!漕ぎ漕ぎでっす!
巧く乗れるようやってみます。
>あたしは本日ゴルフです。
↑
( ̄□ ̄;)ノ ファ〜!
にならないよう気をつけてください(笑)。
頑張りまっしょい!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月06日 05:55
そうか・・・やっぱりダメでしたか。
今度チャレンジするときは、スワンボートで擬装して下ってみたらどうかな???
今日は最高の好天、ボート日和。いいなあ・・
今度チャレンジするときは、スワンボートで擬装して下ってみたらどうかな???
今日は最高の好天、ボート日和。いいなあ・・
お書きになりましたのは… mobydick at 2009年12月06日 07:37
mobydickさん
家に着いてからのコメントですみません。
こんどは股に白鳥の頭付けて、走って通過してみたいです。
いや、もういいかな・・・。
家に着いてからのコメントですみません。
こんどは股に白鳥の頭付けて、走って通過してみたいです。
いや、もういいかな・・・。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月07日 17:20