2010年07月11日
川に流れずお蕎麦屋さん
今日から仮出所…、あっいや、休暇で下山の日。
いつもは西沢渓谷に降りてバスに揺られて一時間。
ボケッとしながら中央本線の山梨市駅に。
で、汽車に揺られてお酒を嗜み約二時間。一路東京へ。
いつもは西沢渓谷に降りてバスに揺られて一時間。
ボケッとしながら中央本線の山梨市駅に。
で、汽車に揺られてお酒を嗜み約二時間。一路東京へ。
これが通常休暇のスタートですが、昨日小屋に友達が手伝いで上がってきてくれまして、今日は8時位にその友達と下山。
車で来た友達は東村山在住。
「中央道より雁坂トンネル越えて下道で…」
と言う友の車に便乗させてもらい車は一路秩父路へ。
秩父へ行けば必ず寄るラーメン屋があり、
「昼飯はラーメンでも…」
となりました。
が、昨夜お酒をいささか飲み過ぎた様子の二人はいまいち胃の具合が…。
「サッパリと蕎麦でも…」
秩父で蕎麦屋・・・・。
何件か知ってはいるものの…、ん〜。
あっ!(゜▽゜)!
火曜日が定休日のあのお店!
「ねえねえ、長瀞のちょい先までドライブしない?」
「え?」

下山直で楓庵(笑)。長瀞川下り後の憩いの場(私は常連と言える程足を運べていませんが)。
しかも友に詫びを入れつつ

麦酒
!
んで、お蕎麦来る前に
オネエサマ、そ◯とさんに自慢しちゃれ!と言いつつ

こんな物や

こんな物まで

もうただただ幸せ!
たくさんの美味しいおつまみをいただきました。
どれもお酒がすすむくん。
運転のある、お酒を嗜むツレに申し訳なくビールでストップしましたが。
でなければ日本酒2〜3合はいきそうな気分。
お酒の好きな私。
今休暇は電車でダッキー運び、長瀞流れて楓庵で念願の一杯!
と思っていましたが、今月も時間作れそうもなく・・・諦めかけていましたが。
友達のK君、そして楓庵のオネエサマはじめスタッフの方、今月のシャバ一日目を幸せ気分にしていただき感謝しております。
ありがとうございました。
車で来た友達は東村山在住。
「中央道より雁坂トンネル越えて下道で…」
と言う友の車に便乗させてもらい車は一路秩父路へ。
秩父へ行けば必ず寄るラーメン屋があり、
「昼飯はラーメンでも…」
となりました。
が、昨夜お酒をいささか飲み過ぎた様子の二人はいまいち胃の具合が…。
「サッパリと蕎麦でも…」
秩父で蕎麦屋・・・・。
何件か知ってはいるものの…、ん〜。
あっ!(゜▽゜)!
火曜日が定休日のあのお店!
「ねえねえ、長瀞のちょい先までドライブしない?」
「え?」

下山直で楓庵(笑)。長瀞川下り後の憩いの場(私は常連と言える程足を運べていませんが)。
しかも友に詫びを入れつつ

麦酒
!
んで、お蕎麦来る前に
オネエサマ、そ◯とさんに自慢しちゃれ!と言いつつ

こんな物や

こんな物まで

もうただただ幸せ!
たくさんの美味しいおつまみをいただきました。
どれもお酒がすすむくん。
運転のある、お酒を嗜むツレに申し訳なくビールでストップしましたが。
でなければ日本酒2〜3合はいきそうな気分。
お酒の好きな私。
今休暇は電車でダッキー運び、長瀞流れて楓庵で念願の一杯!
と思っていましたが、今月も時間作れそうもなく・・・諦めかけていましたが。
友達のK君、そして楓庵のオネエサマはじめスタッフの方、今月のシャバ一日目を幸せ気分にしていただき感謝しております。
ありがとうございました。
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
A.じゃがいもは、きたあかり
↑
内通者、おりましてよ(笑)
↑
こんちゃい
↑
A.じゃがいもは、きたあかり
↑
内通者、おりましてよ(笑)
↑
こんちゃい
お書きになりましたのは… (´▽`)そると
at 2010年07月12日 12:19

ここんとこ楓庵、ご無沙汰してます。
そういえば、5月の連休に多摩川いってから関東流れてませんでした。
まっ長瀞ドライブで寄ってみっか?
また行きましょ!
そういえば、5月の連休に多摩川いってから関東流れてませんでした。
まっ長瀞ドライブで寄ってみっか?
また行きましょ!
お書きになりましたのは… akira at 2010年07月13日 08:24
そるとさん
<内通者、おりましてよ
だれじゃい!それは!(笑)
<きたあかり
さすがですね!正解!
こんちょい
<内通者、おりましてよ
だれじゃい!それは!(笑)
<きたあかり
さすがですね!正解!
こんちょい
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年07月13日 10:15
akiraさん
>関東流れてませんでした
北でヤンチャしてた様ですね(笑)。
>まっ長瀞ドライブで寄ってみっか
バンデットで是非流して下さい!
多摩川、いいですね。
いつかお願いします。
長瀞もね!
>関東流れてませんでした
北でヤンチャしてた様ですね(笑)。
>まっ長瀞ドライブで寄ってみっか
バンデットで是非流して下さい!
多摩川、いいですね。
いつかお願いします。
長瀞もね!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年07月13日 10:19
楓庵の 鴨セイロ ですか?
蕎麦の色が 白くて 美味しそうです!
7月20日に 二人と一匹で 小屋にお邪魔する予定です
そば粉等ボッカ予定(焼酎等も)
宜しくお願いしますよ
コタンのライブも 楽しんで演奏・・・・・・・・
蕎麦の色が 白くて 美味しそうです!
7月20日に 二人と一匹で 小屋にお邪魔する予定です
そば粉等ボッカ予定(焼酎等も)
宜しくお願いしますよ
コタンのライブも 楽しんで演奏・・・・・・・・
お書きになりましたのは… sen at 2010年07月13日 18:21
senさん
>楓庵の 鴨セイロ ですか?
ブッブー!肉汁蕎麦です(笑)。
>そば粉等ボッカ…
おおー!
プロの技、御教授ください!
楽しみにしております。
>楓庵の 鴨セイロ ですか?
ブッブー!肉汁蕎麦です(笑)。
>そば粉等ボッカ…
おおー!
プロの技、御教授ください!
楽しみにしております。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年07月15日 07:26