ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年09月21日

街の人等も気をつけて

二階建ての山小屋の中。

二階に上がるとトタン屋根を容赦なく叩きまくる雨の音で何も聞こえません。

今日は一階にいても凄まじい音。



街の人等も気をつけて

午前中に合羽を羽織り、小屋の周りを見回りました。
昼過ぎには更に強まる風雨。
今回の台風はどんなもんだろうか…。


夕方には、昼間のそれが可愛く感じるくらいの突風が小屋を揺らして、外にある何かがガランゴロン転がる音がします。


一人小屋にいると恐ろしくなります。

しかし、私も直撃台風は初めてではなく何度も一人不安な気持ちで過ごしてきました。
下界にいたときは、どこかで台風を楽しみ、他の地域で被害があると他人事よろしく、ワクワクしてました。



今年の東日本大震災から、先日の台風12号による大きな被害。

横面貼り倒された気分です。



東海、近畿、関東、そして東北へ…。

すでに被害に遭っている地域もあるようです。


ここも怖いです。


でも、どこかで安心しきっている都会の方々も、どうか気をつけてください。



明日、千曲川沿いのコースをボッカ兼偵察に行って参ります。









街の人等も気をつけて

えっ?

なにか?


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(山小屋便り)の記事画像
はじまる
アズマシャクナゲと水不足
荒れた天気
シャクナゲと熊手
いっぱい2
いっぱい
同じカテゴリー(山小屋便り)の記事
 はじまる (2019-06-03 05:59)
 アズマシャクナゲと水不足 (2016-05-18 06:45)
 荒れた天気 (2016-05-04 06:44)
 シャクナゲと熊手 (2016-05-03 20:23)
 いっぱい2 (2016-05-01 15:35)
 いっぱい (2016-04-30 16:45)

この記事へのコメント
えっ!

何も言ってませんが。




いやぁ風が強くてバケット車が飛ばされそうだ!



おらも早く帰って酒呑みてぇ
お書きになりましたのは… へいちゃん at 2011年09月21日 17:31
風が強くなってきた!
店が、ギシギシ鳴っている!
雨も、バケツをひっくり返した様な・・・・
でも 取敢えず店は開けました!
(お客さん来ないだろうが・・・)

一人焼肉で、いっぱい飲んで酔いに任せて早々に寝てしまう事だよ!

ねずみに引かれんように・・・・  おやすみ!
お書きになりましたのは… sen at 2011年09月21日 17:54
へいちゃん



>いやぁ風が強くてバケット車が飛ばされそうだ!


こんな天気で高所作業車でドライブしているとは、さすがですな。

早く帰ってください。

肉、届けてくれてもいいですが。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月21日 17:57
senさん


>店が、ギシギシ鳴っている!

うちの小屋に比べたらずいぶんしっかり建ってますよ。


>でも 取敢えず店は開けました!


近ければ確実にいきたい処です。
とわさんと飲みすぎて、ネズミとコタに引かれませんように(笑)。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月21日 18:01
はじめまして。
「まにあ道」というサイトを運営しているまにあ道事務局と申します。
突然コメントさせていただいたのは、貴方のブログが大変興味深く
まにあ道にも是非ご掲載していただきたいと思ったためです。

まにあ道とは「趣味と遊びを極める」をコンセプトとした、マニアな知識や情報をみんなで楽しめるコミュニティサイトです。「まにあ」な人もそうでない人も、思い思いの方法で参加されています。

また、まにあ道のコンテンツの一つである「マニアーナ!チャンネル」は
東海テレビの番組「まに=DO!(マニワドゥ!)」としてテレビ番組にもなりました。

貴方のブログの内容はとても興味深く、ぜひまにあ道にも参加していただきたいと思っております。登山について書いていただいて、ご自身のブログへ誘導下さい。ライティング料等はお出しできないのですが、少なからず貴方のブログのアクセスアップに貢献できるかと思います。

まにあ道は完全に無料のコミュニティサイトですので、よろしければ
ぜひお気軽にご参加ください!よろしくお願いいたします!
お書きになりましたのは… まにあ道事務局 at 2011年09月21日 18:05
(´▽`)ノ

焼肉やってるくらいだからダイジョブだとは思いますがっ

18:00現在、秩父市付近通過中らしいデス

んじゃっ
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年09月21日 18:17
まにあ道事務局さん



>はじめまして。


はじめまして。


ワタクシ、携帯からでしかアクセスできませんので、多分無理。


マニア道、是非突き進んでください。

陰ながら応援しております。


通道者より。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月21日 18:18
(´▽`)そるとさん



>18:00現在、秩父市付近通過中らしいデス

先程、目が合いました(笑)。


大丈夫!

ありがとす。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月21日 18:20
>どこかで安心しきっている・・・
台風は秩父上空をウィンクして(うそ!)通過したようです
午後8時頃はすっかり静かになりまして、(但し停電などがあったようですが)
被害にあわれている方には申し訳ないような。
話は変わりますが
先日1号と近所の山(武甲山)へ行った時に1号が初めて落石を目撃です。
直径30センチぐらいの石が呻りを上げて落ちてきました。
あと、丹波山でイジルさんとkさんにお会いしました。
(これも1号が発見した。)
どこでも、見張り(注意)が大事なようです。では。
お書きになりましたのは… 川上0号 at 2011年09月22日 14:08
川上0号さん


1号くんは頼もしいですな。
小屋にいてほしいです。

それにしてもイジル、丹波山にいやがったのかあ。
あのやろう!


何はともあれ、大事にいたらず何よりです。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月22日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街の人等も気をつけて
    コメント(10)