2016年12月08日
そば屋へ行こう【丸政 長坂駅前店】続き
先日、友人が何人か来たので昼飯に出たのだけど、何故か駅前の立ち食い蕎麦へ。
前回、単独で行った時は無難にかけ蕎麦を頼んだけども、今回は少し挑戦。
山賊黄そば。

黄そばとは中華麺。
山賊は鳥もも肉の唐揚げ。
唐揚げといっても衣がしっかり付いているので天ぷらにも近いけど、衣にはしっかり味が付いている。
黄そばを味わう前に巨大な鳥からをやっつけようとムシャムシャ頬張ったが、それで胃がもたれた。
口の中は油と塩気で黄そばの味はよくわからなかった。
麻痺した下でツユを飲んだが、何だか蕎麦のツユとは違う気がした。
これはもしや中華スープ?
黄そばはラーメンなのかな?
腹一杯で席を立つ時に切り盛りしているおばちゃんに聞いてみた。
「黄そばの汁って、蕎麦の汁とは違いますか?」
「みんなおんなじだよ」
だって。
前回、単独で行った時は無難にかけ蕎麦を頼んだけども、今回は少し挑戦。
山賊黄そば。

黄そばとは中華麺。
山賊は鳥もも肉の唐揚げ。
唐揚げといっても衣がしっかり付いているので天ぷらにも近いけど、衣にはしっかり味が付いている。
黄そばを味わう前に巨大な鳥からをやっつけようとムシャムシャ頬張ったが、それで胃がもたれた。
口の中は油と塩気で黄そばの味はよくわからなかった。
麻痺した下でツユを飲んだが、何だか蕎麦のツユとは違う気がした。
これはもしや中華スープ?
黄そばはラーメンなのかな?
腹一杯で席を立つ時に切り盛りしているおばちゃんに聞いてみた。
「黄そばの汁って、蕎麦の汁とは違いますか?」
「みんなおんなじだよ」
だって。