2018年04月10日
ゆっくり
昨年から働かしてもらっている甲斐駒ヶ岳の七丈小屋。
今年はどこも雪が少ないらしいがここもそう。
標高2380mの小屋前ですでに土が見えてしまった。
登山口付近ではミツバツツジが咲いていた。

この時期の山の中でいち早く彩りを見せてくれる。
そんな春を感じていたら

いいねえ~。
一昨日から断続的に雪が舞い、季節は2歩ほど冬へ。
気温も-10℃まで下がった。
麓が暖かいのでうっかりフリースを忘れてしまった。
寒い。
ここ三日ほど、天気悪かったけど、-3℃の今朝は気持ちがよい朝日です。

都合10cmほど積もった軽い雪はきっとすぐに消えてしまうでしょう。
少しさみしい。
フワッと積もった雪の下が凍ってる箇所多々なので気を付けましょう。
今年はどこも雪が少ないらしいがここもそう。
標高2380mの小屋前ですでに土が見えてしまった。
登山口付近ではミツバツツジが咲いていた。

この時期の山の中でいち早く彩りを見せてくれる。
そんな春を感じていたら

いいねえ~。
一昨日から断続的に雪が舞い、季節は2歩ほど冬へ。
気温も-10℃まで下がった。
麓が暖かいのでうっかりフリースを忘れてしまった。
寒い。
ここ三日ほど、天気悪かったけど、-3℃の今朝は気持ちがよい朝日です。

都合10cmほど積もった軽い雪はきっとすぐに消えてしまうでしょう。
少しさみしい。
フワッと積もった雪の下が凍ってる箇所多々なので気を付けましょう。