2009年12月02日
【タダイマスロン】三部お尻が焼けそ
川上さん宅で、ビールとモツ煮どころではない歓迎を受け、すっかりくつろいでしまいました。
そのおかげで幾分膝の具合も良くなりました。
いや、実際訪問するとき、川上さんが家の前まで出て息子君と手を振ってくれていても小走りどころか普通の速さで歩くことができませんでした。
船道具一式を受け取り、秩父公園橋まで歩く間、不安なことがありました。
それは、一気に膨れ上がった荷物。
どうパッキングしてどう積むか、なんせ初めての船旅、ツーリングカヌーですから。
案の定、河原についてから一時間以上かかり、最後はアレもコレも大きい防水袋にバンバン詰め込み、適当に縛り付けて15:10、出発となりました。
半分ふてくされて出発したものの、人家が少なく広々とした景色は私にとって最高でした。
が、水位が…。
覚悟はしていましたが、ゴムが焼ける臭いがしそうなほど船底をすり、その度に降りて船を引く…。
所々に気持ちの良い瀬もあり、思わずヒャッホ〜イと叫びましたが、事ある毎にスタック、あと20センチ水位が高ければ…。
んで今、和銅大橋の50m下流の河原です。
でんでん進めていませんな。
日のあるうちに上陸、装備の整理、明日のパッキングのイメージ等しようと、今日はここまでにしました。
山中泊も、街中泊も、多少は慣れているつもりでしたが、船装備加わると、しかもこの時期、いやいや、難しいです。
明日は長瀞通過、玉淀ダムのポーテージ(迂回)が…心配です。
いや、秩父デポ物と、山から降ろした物がダブったりしまして…。
しかしこの秩父公園橋から皆野辺り、人気(ヒトケ)もなくどこでも泊出来て、自分的にはすんごいいいです。
今度は増水時にだけどね。
歩きは早朝日が上がる前からでも出発出来ますが、川流れはある程度明るくならないと出来ません、僕はね。
なのでゆっくり寝ます。
そのおかげで幾分膝の具合も良くなりました。
いや、実際訪問するとき、川上さんが家の前まで出て息子君と手を振ってくれていても小走りどころか普通の速さで歩くことができませんでした。
船道具一式を受け取り、秩父公園橋まで歩く間、不安なことがありました。
それは、一気に膨れ上がった荷物。
どうパッキングしてどう積むか、なんせ初めての船旅、ツーリングカヌーですから。
案の定、河原についてから一時間以上かかり、最後はアレもコレも大きい防水袋にバンバン詰め込み、適当に縛り付けて15:10、出発となりました。
半分ふてくされて出発したものの、人家が少なく広々とした景色は私にとって最高でした。
が、水位が…。
覚悟はしていましたが、ゴムが焼ける臭いがしそうなほど船底をすり、その度に降りて船を引く…。
所々に気持ちの良い瀬もあり、思わずヒャッホ〜イと叫びましたが、事ある毎にスタック、あと20センチ水位が高ければ…。
んで今、和銅大橋の50m下流の河原です。
でんでん進めていませんな。
日のあるうちに上陸、装備の整理、明日のパッキングのイメージ等しようと、今日はここまでにしました。
山中泊も、街中泊も、多少は慣れているつもりでしたが、船装備加わると、しかもこの時期、いやいや、難しいです。
明日は長瀞通過、玉淀ダムのポーテージ(迂回)が…心配です。
いや、秩父デポ物と、山から降ろした物がダブったりしまして…。
しかしこの秩父公園橋から皆野辺り、人気(ヒトケ)もなくどこでも泊出来て、自分的にはすんごいいいです。
今度は増水時にだけどね。
歩きは早朝日が上がる前からでも出発出来ますが、川流れはある程度明るくならないと出来ません、僕はね。
なのでゆっくり寝ます。
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
予想通りの進捗ですな…すいじん温泉から見ておりましてよ←ウソち
↑
明日…予報だと陽射しがなく、そのうち雨。あさっては回復しそうな予定です。
↑
できれば明日は体力回復と休養にあててあさって進むほうをおすすめシマス
↑
この時期、お日さまのチカラがあるのとないのではでんっでん違いマス
↑
しかもセイゴやら小滝やら二股やらカナディアンやら沈しなくてもグッチョになるとこがけっこうあるうえ荷物満載ならなおさら気をつけないとデス
↑
とりあえずお疲れ様デシタ
↑
予想通りの進捗ですな…すいじん温泉から見ておりましてよ←ウソち
↑
明日…予報だと陽射しがなく、そのうち雨。あさっては回復しそうな予定です。
↑
できれば明日は体力回復と休養にあててあさって進むほうをおすすめシマス
↑
この時期、お日さまのチカラがあるのとないのではでんっでん違いマス
↑
しかもセイゴやら小滝やら二股やらカナディアンやら沈しなくてもグッチョになるとこがけっこうあるうえ荷物満載ならなおさら気をつけないとデス
↑
とりあえずお疲れ様デシタ
お書きになりましたのは… (´▽`)そると
at 2009年12月02日 18:55

そるとさん
いつも的確なアドバイス、ありがとうございます。
当初、雨でもいく!と思っていましたが、この荷物…。
太陽の力は実感しております。
停滞…、今の私には魅力のある言葉です。
でも出来れば先に進みたい気持ちでもあります。
よく考えます。
いつも的確なアドバイス、ありがとうございます。
当初、雨でもいく!と思っていましたが、この荷物…。
太陽の力は実感しております。
停滞…、今の私には魅力のある言葉です。
でも出来れば先に進みたい気持ちでもあります。
よく考えます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月02日 19:18
私も、そるとさんに一票ですね・・・
天気悪いし無理しないでくんさい。
そうは言っても、きーちゃんのことだからチャンスうかがってるんでしょうね・・・
まぁ、無理は禁物、ウオーク ドント ラン っていうやつですよ。
天気悪いし無理しないでくんさい。
そうは言っても、きーちゃんのことだからチャンスうかがってるんでしょうね・・・
まぁ、無理は禁物、ウオーク ドント ラン っていうやつですよ。
お書きになりましたのは… akira at 2009年12月03日 07:34
akiraさん
>そうは言っても、きーちゃんのことだからチャンスうかがってるんでしょうね・・・
うっ、akiraさんもそこで見ているの?
まさに!
でも無理はしません。
今空と川を睨みつけています。
ありがとうです。
>そうは言っても、きーちゃんのことだからチャンスうかがってるんでしょうね・・・
うっ、akiraさんもそこで見ているの?
まさに!
でも無理はしません。
今空と川を睨みつけています。
ありがとうです。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月03日 07:45