ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年10月21日

休暇〜北からの贈り物

先週の特別プチ休暇から滞ってしまいました。

今週は本休暇です。・・・って明日には小屋に戻るのですが。
日曜日、小屋の仕事を片付けて8時30分に西沢渓谷へ下山開始。本数の少ないバス。
11時22分に乗れるか!
いや、欲言えば10時30分のバスに乗りたい!
休暇となると火事場の馬鹿力が出るのはいつものこと(笑)。
100人分の布団を一人で片付け、結局10時05分のバスに乗れました。
走って降りればいつも転びます。今回は左膝を擦りむき、左手小指を突き指しました。

おかげで全身筋肉痛で始まった休暇。
体だけではなく、精神的にもなんだかお疲れな休暇最終日の今日は下駄箱作り。
グッタリしながら取りかかったのは良いけど・・・疲れているのか切り間違いばかり。
十分な材料のはずが、間違い続きで扉が出来ない・・・、あぁ・・・。

些か嫌気がさしてふて腐れていました。
もう全部ぶっ壊してやろうか!

そんな時に宅配便が届きました。
見れば北海道からの包み。
休暇〜北からの贈り物
うわ!海の幸てんこもり!

仕事で北海道にいる友人からの贈り物。

シマホッケ、キンキ、つぼダイ、イクラ・・・。

グッタリ気分も一気にテンション上がります。
食べ物ももちろん嬉しいですが、遠い北の大地からでも気にかけてくれた、いや、嬉しいじゃないですか!

中途半端な日曜大工は来月持ち越し!とっとと片付けしてと。

旨い魚と気持ちに応えようじゃないか!
しっかり旨くいただきましょう!


休暇〜北からの贈り物
引っ越し後初七輪。


休暇〜北からの贈り物
酒はこれまた友人からの頂き物。取って置きの焼酎!


休暇〜北からの贈り物


休暇〜北からの贈り物
脂ののった肉厚シマホッケ。


休暇〜北からの贈り物
本当に旨かった!
気持ちと北の恵みに感謝!

明日からまた小屋。がんばりまっそい!



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(里の話)の記事画像
後藤郁子作品展
美味しいソーセージを!
春バテ
暖める生活
夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木
いつもと違うお正月
同じカテゴリー(里の話)の記事
 後藤郁子作品展 (2019-12-06 21:28)
 美味しいソーセージを! (2018-07-01 14:11)
 春バテ (2018-04-19 16:43)
 暖める生活 (2018-03-26 09:36)
 夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木 (2017-08-03 06:35)
 いつもと違うお正月 (2017-01-03 12:29)

この記事へのコメント
(´▽`)ノ

入れ違いに関東入り(笑)

あ、そゆわけなんで、天上界で過度なブチまけは控えてくださいなっ

カミナリさんも呼んじゃダメ

おはぃ
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年10月22日 04:27
あれは七輪で良いのかな?
秀逸ですな。
炭で焼くとなんでも旨くなりますよね。
昔キャンパーだったころ、食パンが旨くなるのを発見・・・気のせいかしら?(笑)
お書きになりましたのは… akira at 2010年10月22日 07:32
うまそうだな。今度闖入させてください。
庭がほしい。引っ越すかな・・・
お書きになりましたのは… いじる at 2010年10月22日 08:55
(´▽`)そるとさん


>天上界で過度なブチまけは控えてくださいなっ

最近お疲れでして、たまに爆発しそう。親鼻2.40位(笑)。気をつけます。

お帰りなさーい長瀞へヾ(^▽^)ノ。

おひさまし。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月22日 09:15
akiraさん

そです。ツーバーナー(?)タイプの角型七輪す。


>昔キャンパーだったころ、食パンが旨くなるのを発見・・・


確かに何でもうまいっす。でも食パンは…焼いたことないす。意外と穴かもしれません(笑)。

長瀞愉しそうでしたね。トリ、トリ(笑)。

こんにちは。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月22日 09:21
いじるさん



>うまそうだな。今度闖入させてください。


漢字『闖入(チンニュウ)』が読めなかったから、やっ!


>庭がほしい。引っ越すかな・・・


うちに引っ越してこないでください(笑)。

明日小屋で待ってます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月22日 09:24
 
「縁台」の次は「下駄箱」か。

着々と「暮らし」が整っていくね。
「北爪家」がはじまるんだね……
お書きになりましたのは… 稲野真人 at 2010年10月22日 09:27
稲野真人さん
 
>「縁台」の次は「下駄箱」か。


まだ出来てないっすけど(笑)。
登山靴やら何やら、大量なもので。


>着々と「暮らし」が整っていくね。


そうっすねぇ。
少しずつですがねぇ。
しかし、日曜大工(平日ですが)も飽きました。でも買うよりうんと安いですからね。

またしばらく山に籠もります。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月22日 09:39
つぼ鯛 油乗っていそうで、美味しそうです!

お湯を沸かしながら、魚(縞ほっけかな?)焼いて
それを肴に、焼酎のお湯割り、はたまた 熱燗なんて
最高ですな!食べに行きたい・・・・・

 今シーズンも、後6週間位ですか?

忙しいでしょうが、後一踏ん張りがんばって下さいよ!
お書きになりましたのは… sen at 2010年10月22日 11:49
こんにちわ!ツーバーナー七輪か。これなら用途が広そうですね。
高○のモツと魚が一緒に焼けますな。今度買ってこよっと。
お書きになりましたのは… 1号 at 2010年10月22日 13:12
senさん


>つぼ鯛 油乗っていそうで、美味しそうです!

ツボ鯛は朝飯でいただきました。察しの通り、脂乗って旨かった!

>お湯を沸かしながら、魚(縞ほっけかな?)…


さすが!まったくその通りです。
休暇最後の晩はしみじみ美味しい夜でした。

そろそろ熱燗でもいいなあ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月22日 20:08
1号さん


>高○のモツと魚が一緒に焼けますな。今度買ってこよっと。


5年くらい前にホームセンターで購入。安かったです。
デカいものを焼いたり、右と左で火力変えたり、なかなか重宝します。

○砂のモツもうまうまっすよっ!

でひ!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月22日 20:14
こんばんは。

極めてベーシックなやかん、ピカピカですね。

これから、いい風合いになっていきそうですねえ。
お書きになりましたのは… やまかわ at 2010年10月24日 18:00
やまかわさん


>極めてベーシックなやかん、ピカピカですね。

群馬の友人の居酒屋を3日間ほどお手伝いしたときに、プレゼントしてもらったアルマイトのヤカンです。

冬場はいつも石油ストーブにつっかけています。もう4年使っていますが、家で使っていると凸凹にもならず、焦げ付いたりもしませんねぇ。

山に持ち歩けばあっという間に『箔』が付きますが。
かわいい相棒です。

こんばんは。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月24日 18:32
おーっ、新生活アイテムだと信じて疑いませんでしたー。
お書きになりましたのは… やまかわ at 2010年10月24日 21:08
やまかわさん


>おーっ、新生活アイテムだと信じて疑いませんでしたー。

あっ、改めて写真見るとピカピカっすねぇ。本当だ。

実物はそれほどでもないのですが。


これから七輪するときは、湯沸かし〜ご飯〜味噌汁〜おかず〜暖…、全部済ましてオール電化…いや、オール炭でやるつもりっす。
風呂は無理(笑)。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年10月24日 21:44
真見るとピカピカっすねぇ。本当だ。
お書きになりましたのは… links of london at 2010年11月26日 11:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休暇〜北からの贈り物
    コメント(17)