ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年04月13日

瀬戸内から

瀬戸内から広島別邸の庭から宮島が望める。

海が見えることは私にとって驚きだが、慣れるとそんなでもない。
私「キナコ、次に会えるのはいつかなあ、なあキナコ」


キ「はうぅ…」

私「父ちゃん、明日一人東京に帰るぞ」

キ「うぶぅ…」

私「キナコとお別れなんだよ、キナコ」

キ「びえ〜ん」

私「おお!キナコ分かるか!泣いてくれるのか!」

Nちゃん「はいはいオッパイね」

私「Nちゃん、キナコが俺と別れるって解るみたい、泣き出した」

N「おなか空いてるのよ、キナコは」

私「…だよねぇ」

キ「チュパチュパ」





私の風邪も大分治った様子。
うん、良かった…。


宮島の桜は今が見頃。

桜もきれいだった。


ん〜。

瀬戸内から


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(里の話)の記事画像
後藤郁子作品展
美味しいソーセージを!
春バテ
暖める生活
夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木
いつもと違うお正月
同じカテゴリー(里の話)の記事
 後藤郁子作品展 (2019-12-06 21:28)
 美味しいソーセージを! (2018-07-01 14:11)
 春バテ (2018-04-19 16:43)
 暖める生活 (2018-03-26 09:36)
 夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木 (2017-08-03 06:35)
 いつもと違うお正月 (2017-01-03 12:29)

この記事へのコメント
……だよな……
お書きになりましたのは… 稲野真人 at 2011年04月13日 16:43
……だね……
お書きになりましたのは… 長いので省略 at 2011年04月13日 16:50
........かもね........
お書きになりましたのは… 名無し at 2011年04月13日 17:33
稲野真人 さん

>……だよな……


……だよね……
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年04月13日 17:47
長いので省略さん

>……だね……


……だなぁ……
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年04月13日 17:50
名無しさん

> ....かもね........


……かもなぁ……
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年04月13日 17:53
……(´▽、`)かもねぎ?
お書きになりましたのは… (´▽`)そると at 2011年04月13日 19:08
(´▽`)そるとさん

>……(´▽、`)かもねぎ?

……( ´ ▽、` )たべすぎ!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年04月13日 20:36
ここにもいましたね・・・
親○○が・・・(笑)

先々、嫁に行っちゃうんだぞ!!
っと追い討ちをかけたりして・・・
お書きになりましたのは… akira at 2011年04月14日 09:41
akiraさん



>先々、嫁に行っちゃうんだぞ!!


ん〜、来年くらいに行ってもらえると…いいんすけど…何かと。

で、再来年辺りには面倒もみてもらえると…いいんすけど…何かと。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年04月14日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内から
    コメント(10)