ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年06月24日

暑い朝

昨晩、21時も回った辺りでコッソリ家を出まして、近所にある洋食屋へ。



実家の両親が遊びに来たときなどに何度か行った洋食屋。

飯はたらふく食べていたので、バーボンのダブルで休暇をゆっくり回想し、締めにサイフォンでいれる珈琲で心を入れ替えました。

これも休暇前からしたかった時間。

縁台歯医者実家居酒屋歯医者網戸張り替え縁台歯医者棚作り縁台洋食屋…。
ま、やりたい放題な休暇も終わりました。


寝苦しい昨晩。
Nちゃんとキナコの寝息を聴きつつ、二人の分までしっかり蚊に喰われた体をかきむしりながら、結局二時間程度しか眠れなかったです。
一家の細い大黒柱はこのくらいしかできません。

しかし朝から暑い!
7月、8月はこんなものじゃないんだよねぇ。

天然クーラーの山の中はこれからの時期は天国。
里も恋しいですが、いや恐ろしい。


これから西沢渓谷より小屋に戻ります。
蝉時雨がなんとも…、夏ですなあ。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(里の話)の記事画像
後藤郁子作品展
美味しいソーセージを!
春バテ
暖める生活
夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木
いつもと違うお正月
同じカテゴリー(里の話)の記事
 後藤郁子作品展 (2019-12-06 21:28)
 美味しいソーセージを! (2018-07-01 14:11)
 春バテ (2018-04-19 16:43)
 暖める生活 (2018-03-26 09:36)
 夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木 (2017-08-03 06:35)
 いつもと違うお正月 (2017-01-03 12:29)

この記事へのコメント
がんばれ、とうちゃん!
お書きになりましたのは… 稲野真人 at 2011年06月24日 09:37
稲野真人さん

先輩父ちゃん!
来月はライブ、よろすくです!

しかし、嫌な夏がきましたなあ…。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年06月24日 09:47
>締めにサイフォンでいれる・・・

おしゃれなひと時を過ごされましたね。
こっちはあるかたと目一杯あそびますがっ。

今も川の回送のみ行ってきましたよ。(笑)
お書きになりましたのは… akira at 2011年06月24日 12:22
akiraさん


>おしゃれなひと時を過ごされましたね。


半パンツに雪駄、潮の噴いたTシャツで行きましたから、オサレな感じでもないっすなあ。



>こっちはあるかたと目一杯あそびますがっ。


北はわんぱく祭の予感。うらやまし!

そ氏にもよろすくお伝え下さい。レポート楽しみにしてます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年06月24日 20:13
(´▽`)ノ

その、そ氏でぇす

びゃっくらするほど寒くて、ねえ

昨年の基準で泊まり装備持ってったら大間違いデシタ

今ももちろん寒くて、ねえ

おはようすん
お書きになりましたのは… (´▽`)そると at 2011年06月25日 05:19
(´▽`)そさん




>びゃっくらするほど寒くて、ねえ

関東は真夏日なのにねぇ。
でもサポート隊は沢山おりますでしょうから。

人間魚雷等の激しいヤツを期待してます。


こにまい。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年06月25日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑い朝
    コメント(6)