ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年09月09日

勇み足…

先日、十年近く使ってきた携帯ラジオが壊れた…と書きました。


が、天気の回復と共にいつの間にか元気に復活。






勇み足…


原因は解らないけど、なんだか機嫌よく、兎に角直った。






あっ、いや…、うれしいっす。
良かった…。






でも…










勇み足…

ああ…。










電化製品は、修理の人が来ると直る。


と、昔どこかで聞いたような気がするような気もします…。


うう…。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(道具)の記事画像
な〜らんだ〜な〜らんだ〜
生き返らせたい
雄蜂
よく見れば
奥秩父マグ
一目惚れ
同じカテゴリー(道具)の記事
 な〜らんだ〜な〜らんだ〜 (2016-12-06 08:49)
 生き返らせたい (2016-11-25 18:52)
 雄蜂 (2016-11-19 21:03)
 よく見れば (2016-11-04 21:22)
 奥秩父マグ (2014-06-11 11:07)
 一目惚れ (2013-09-10 08:23)

この記事へのコメント
私が修理にお客様の所へ出向くと、症状が出て
いない、自然復旧していることは多いですね。

だけど必ず再発します。なので「勇み足」ではなく、予防的な買い換え?と思います。




そのオリンパス気になっていたので感度とか使い勝手とか聞かせてください。
お書きになりましたのは… へいちゃん at 2011年09月09日 08:41
へいちゃん



>だけど必ず再発します。なので「勇み足」ではなく、予防的な買い換え?と思います。


さすが良いこといいますねぇ。
んじゃ、いろんな物を予防しとこうかしら。


>そのオリンパス気になっていたので感度とか使い勝手とか聞かせてください。


はい、そのうち上げます。つか、次の火曜日に会いますね(笑)。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年09月09日 13:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勇み足…
    コメント(2)