ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2013年09月10日

一目惚れ

先月の休暇。

府中にあるお気に入りのとある食器屋さんに久しぶりに行きました。
特別食器に興味がある方ではないですが、お猪口や徳利には興味あり。
経済的に観るだけですが、それでも楽しい。

で観るだけのつもりが衝動買いしてしまったのがコレ。


一目惚れ

長細い升(ます)に蓋が付いた様な四角い箱。


これ、秋田杉の「曲げワッパ」を造る際に出た端材を、職人さんに頼んで造ってもらった物とか。

注ぐ際にお酒のキレが良くなるように、蓋の裏には溝が切ってあります。


一目惚れ


気持ちいいくらいにキレよく注げます。
注ぎ終わりが一二滴垂れるのはご愛嬌。

一目惚れ


杯も同材質の物で、友人が来た時の為に二つ購入。


酒器によってお酒の味は変わりませんか、気分は格段に愉しくなる素敵な魔法の道具。
しかもコレは「杉の香り」が加わって樽酒、いつでも正月気分。
おめでたい男にぴったりの素敵な酒器です。

先月の休暇は、暑すぎで冷房なしの部屋では日本酒はちょっと・・・でしたが、今回は気持ち良く飲めたぞ!

一合升と二合升がありまして、私は二合升を。
2,600円也。
杯は600円。

ささやかな贅沢です。



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(道具)の記事画像
な〜らんだ〜な〜らんだ〜
生き返らせたい
雄蜂
よく見れば
奥秩父マグ
我慢できない!
同じカテゴリー(道具)の記事
 な〜らんだ〜な〜らんだ〜 (2016-12-06 08:49)
 生き返らせたい (2016-11-25 18:52)
 雄蜂 (2016-11-19 21:03)
 よく見れば (2016-11-04 21:22)
 奥秩父マグ (2014-06-11 11:07)
 我慢できない! (2013-09-08 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一目惚れ
    コメント(0)