ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2012年02月22日

苦手だ、子供

先日までのうんざりするほどの寒さから幾分春を感じる今週。

毎日現場まで愛車カブで走ると芯から冷えます。


だから、少しでも寒さ和らぐと嬉しい気持ちになります。チビッコ時代から去年まで春という季節が大嫌いだった私なのに。



そんな今日のお昼。

現場脇の広い公園で一人お弁当をひろげていました。

向こうの方では幼稚園のお昼休みでしょうか、小さな子供たちが元気に遊んでます。みんな春の陽気に心踊らせて弾んでいる様です。

(イヤだ…)


私は子供が苦手です。


特に集団でいる子供は、チンピラに絡まれることと同じくらい嫌です。


なので、極力チビッコから離れた小さな芝生でお弁当を突っついていました。

離れたところで聞こえるチビッコたちの楽しい叫び声は、どこか懐かしい気持ちにもなります。
昔の長屋はガキの声が賑やかでよぉ…。←長屋住まい経験なし。


そんな事を、遠い目をしながら想っていましたら

「あっ、おじさんがいる」
「本当だ」

「なにしてんの?」

「ケケケっー」



気付いたら、3〜5歳のチビッコ10人位にすっかり囲まれていました。

まるでドバトの様です。


大人ぶってニコヤかに

「こんにちは」

と言ったら


「こんにちはー」

「こんにちはー」

「こんにちはー」

「こんちくわー」

「こんちくわー」

「こんちくわー」

「こんちくわー」


と、堰をきったように叫びながら詰め寄ってきます。

もうダメだ!と思い、無視してお弁当を頬張っていました。

「バカバカ〜」

「ちくわ〜」

「何で食べてるの?」

「あわあわあわ〜」

「俺が一番だもん!」

「ゲキャー」

「何でタオル頭に巻いてるの」

「うんち〜」



オールシカトです。
このままいくとカツアゲされるかも、と覚悟したころに

「ご飯を食べている人の邪魔してはいけません!」

と保育士さんらしき女性が登場。


ワタシは貴女とだけ話したかった…。二人で…。




『台所に春』北爪清史

すーさんが先日のライブをアップしてくれました。



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(街の時間)の記事画像
服
山のできごと最終日
東京へ
山のできごと
切り絵
いつもと違うライブを
同じカテゴリー(街の時間)の記事
  (2019-05-13 14:50)
 山のできごと最終日 (2019-05-08 14:01)
 東京へ (2019-04-29 05:44)
 山のできごと (2019-04-19 10:42)
 切り絵 (2019-04-17 22:29)
 いつもと違うライブを (2018-06-13 17:29)

この記事へのコメント
あははは。
そりゃあ、楽しかったね…


ソロ、いいね。
いい味だしてるね。
お書きになりましたのは… 稲野真人 at 2012年02月23日 14:04
稲野真人さん


子供は単品だとまだ良いのですが、元気な集団は離れて眺めるに限ります。

ソロ、他の曲はあたたかくないです。
先日は欠席すみませんでした。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年02月24日 08:31
すぅ〜さんのYouTube見ました
インフルエンザとは 思えない位
さすがプロ根性ですね


もう一度聞きたい 幻の唄『コブクロの歌』
『よっちゃんの歌』
キーちゃんの頭の角に 残っていたらなぁ〜
お書きになりましたのは… 岐阜ぺんぎん at 2012年02月24日 23:44
「台所に春」、いいですね!小屋の台所で、「どうしよ〜」って動き回っているきーちゃんの姿が浮かびます。

コタンに行きたいなぁ〜
お書きになりましたのは… 皆野のオヤジ at 2012年02月25日 03:15
岐阜ぺんぎんさん



>もう一度聞きたい 幻の唄『コブクロの歌』
>『よっちゃんの歌』
>キーちゃんの頭の角に 残っていたらなぁ〜


これっぽっちも残ってないです。
あの時は何かが降りてきたのでしょう。

出来たら忘れてください。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年02月25日 17:38
皆野のオヤジさん

>「台所に春」、いいですね!小屋の台所で、「どうしよ〜」って動き回っているきーちゃんの姿が浮かびます。

酒を飲みながら仕事はしてませんからっ(笑)。

そういえば、私のソロ初ライブに来てくれたんすよねぇ。ありがたかったっす。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年02月25日 17:41
ぺんぎんさんへ
よっちゃんの唄(よっちゃんブルース)ですね
ちゃんとブルースになっていて名曲

コブクロの唄は迷曲だった。

復活を私も願ってます。

本日、更に2曲追加「ある日の午後」「まっている」
お書きになりましたのは… すーさん at 2012年02月25日 21:40
すーさん

>復活を私も願ってます。


だからまったく憶えてないって。

動画アップありがとうです。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年02月26日 10:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦手だ、子供
    コメント(8)