2012年03月09日
レーシック手術

小学生のころから眼が悪く、眼鏡を使用している私には、裸眼で物がはっきり見えるというのは夢の世界の話しに思えていたけれど、レーシック手術を受けた周りの方の話を聞くと皆が皆「受けて良かった」と言っている。
以前はまったく興味がなく、と言うか、多分本気で信じてなかったんだろうなあ、ちょっとの手術で眼がよくなるなんて。
先日、手術を受けた知人の話をじっくり聞いて、何だかすっかりその気になってしまった。
視力は0.1をはるかに下回る私には裸眼でのまともな生活は難しい。
それが手術によって煩わしい眼鏡やコンタクトレンズを使わずに生活出来るなんて、嬉しくないはずはない。想像するだけでワクワクする。
しかし値段も安くはなったとはいえ、やはり高い。
家計を握るNちゃんに相談してみた。
渋い顔をするだろうと恐る恐る聞いてみると、
「いいよ、受ける気があるなら受けなよ」
と意外な言葉が返ってきた。
で、次の日曜日に適性検査を受けることになった。
小屋の仕事に戻る前、1ヶ月検診を受けてから入山したい。
時間はもうあまりないので、やるなら早くやらなくては。
チャッチャと手術を受けてしまおうと思って適性検査予約をしたが、この期に及んで「やはり止めようかなあ」とも思うようになってきた。
国内での手術例もかなり多くはなってきたけど、まだ10年そこそこのレーシック手術。
30年、40年のあとのことはまだわからない。
でも、だからと言って不安や恐怖で決めかねている訳ではない。
なんだかすごく贅沢な手術に思えてきたから。
風邪をひいても、四十肩でちょっと身体が言うこと利かなくても「辛い」と思い、少しでも早く苦痛を取り除きたい、なんて思ってしまう弱っちい自分。
身体まるまんま、「不都合」「不自由」ない状態を望んでいる。
その上、眼まではっきり見える様になりたいなんて、何処まで贅沢なんだろう。しかも家計の足しにと冬の間にアルバイトしたお金をすべて使うような手術。
自分の為だけの贅沢な買い物に思えてきた。
何処まで「便利」や「快適」を求めるのか。
本来眼鏡やコンタクトレンズも「よく見える」と言うてんでは十分快適で便利なのに。
うう…。
自分でもよくわからなくなってきたぞ。
適性検査を受けて、話を聞いてからまた考えよう。
書きましたのは… きーちゃん at 18:49│コメントは…(14)
│里の話
この記事へのコメント
プロゴルファーもいっぱい受けて満足してるみたいよ。
よめさんが応援してくれてるんだから
適性検査に受かったら手術したらいいと思う。
小さい頃から目のいい俺が言うのもなんだけど・・
でも、頭は0.1をはるかに下回るからわかるような・・
よめさんが応援してくれてるんだから
適性検査に受かったら手術したらいいと思う。
小さい頃から目のいい俺が言うのもなんだけど・・
でも、頭は0.1をはるかに下回るからわかるような・・
お書きになりましたのは… 栃木のセブン at 2012年03月09日 22:46
メガネが似合っている キーちゃんじゃ無くなるのが寂しい
成功例 ばかり 聞いていると やりたくなる
臆病者の僕は 失敗例を聞いて 止めました
やったつもりで その分の お金で キナコちゃんの為の物に 使った方が 幸せだと 思いますけど
成功例 ばかり 聞いていると やりたくなる
臆病者の僕は 失敗例を聞いて 止めました
やったつもりで その分の お金で キナコちゃんの為の物に 使った方が 幸せだと 思いますけど
お書きになりましたのは… 岐阜ぺんぎん at 2012年03月10日 10:42
栃木のセブンさん
すっかりその気になっていたのだけどねえ。
なんか冷静に考えると・・・。
アタマは俺も0.1下回ってるよ、同じ高校なんだから。
お互いの犬並みだよ(笑)。
眼が良いのは羨ましい。
ってか、書き込みめずらしいな、なんか悪い物でも食った?
いや、ありがと。
すっかりその気になっていたのだけどねえ。
なんか冷静に考えると・・・。
アタマは俺も0.1下回ってるよ、同じ高校なんだから。
お互いの犬並みだよ(笑)。
眼が良いのは羨ましい。
ってか、書き込みめずらしいな、なんか悪い物でも食った?
いや、ありがと。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年03月10日 11:26
岐阜ぺんぎんさん
ぺんさんも眼鏡仲間だよね。
自分では、自身の眼鏡姿も見え方も好きではないです。
どちらかと言えば、劣等感の一つでした。
>やったつもりで その分の お金で キナコちゃんの為の物に 使った方が・・・
↑
そんな立派な事、できません(笑)。
自分の為だけは確かに躊躇しますが、娘だけの為も、やっ!
これから益々お金かかりそうだし。
ぱっと飲んじゃおうかしら(笑)。
ぺんさんも眼鏡仲間だよね。
自分では、自身の眼鏡姿も見え方も好きではないです。
どちらかと言えば、劣等感の一つでした。
>やったつもりで その分の お金で キナコちゃんの為の物に 使った方が・・・
↑
そんな立派な事、できません(笑)。
自分の為だけは確かに躊躇しますが、娘だけの為も、やっ!
これから益々お金かかりそうだし。
ぱっと飲んじゃおうかしら(笑)。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年03月10日 11:37
あのね、
手術なんかしなくても、あと2、3年すると
自然に老眼が入ってきて、
近視の度が少し緩くなるよ。
そういう歳だよ
手術なんかしなくても、あと2、3年すると
自然に老眼が入ってきて、
近視の度が少し緩くなるよ。
そういう歳だよ
お書きになりましたのは… モウビー at 2012年03月11日 10:11
レーシック手術 なんか良いらしいですねぇ
でも、この程度の自分の知識では、参考にもなんにもならないな(笑)
でも この先、老眼でしょ・・・ 白内障でしょう・・・ いっぱいあるよ
自分の場合も、結構重度の脊柱管狭窄症でまとも15分以上歩けなく苦労しました。 えっ 山はどうしたって それがですね ちょっとコツがありましてちょっと ウエストベルトをきつめにしめて 時々、背中をまるめるようにしておけばそこそこでしたが
日常生活に支障があるのと、仕事は問題・・・ だって15分くらいしかあるけないんだから
大きな病院で、神経の通っている背骨をゴリゴリ削ってもらうまで町の整形外科を3年くらい通い、大きな大学病院の予約待ちを三ケ月程度
今では、あのくらいの状態です。
自分は手術に至って良かったけど、あまり人には勧めないですね。
判断は自分でするしかないですから
メガネとかコンタクトとか代替えの方法があって、選択しがあって、時間があれば、一生懸命悩んだ方がいいと思います。
だって決めるのは自分ですから!
追伸
あれから、体調不良で、延べ2日間も休んでしまいました。まだ。完治していません。(泣)
くっそぅ 医者の薬が効かないっす
でも、この程度の自分の知識では、参考にもなんにもならないな(笑)
でも この先、老眼でしょ・・・ 白内障でしょう・・・ いっぱいあるよ
自分の場合も、結構重度の脊柱管狭窄症でまとも15分以上歩けなく苦労しました。 えっ 山はどうしたって それがですね ちょっとコツがありましてちょっと ウエストベルトをきつめにしめて 時々、背中をまるめるようにしておけばそこそこでしたが
日常生活に支障があるのと、仕事は問題・・・ だって15分くらいしかあるけないんだから
大きな病院で、神経の通っている背骨をゴリゴリ削ってもらうまで町の整形外科を3年くらい通い、大きな大学病院の予約待ちを三ケ月程度
今では、あのくらいの状態です。
自分は手術に至って良かったけど、あまり人には勧めないですね。
判断は自分でするしかないですから
メガネとかコンタクトとか代替えの方法があって、選択しがあって、時間があれば、一生懸命悩んだ方がいいと思います。
だって決めるのは自分ですから!
追伸
あれから、体調不良で、延べ2日間も休んでしまいました。まだ。完治していません。(泣)
くっそぅ 医者の薬が効かないっす
お書きになりましたのは… 埼玉の渡辺 at 2012年03月11日 18:46
モウビーさん
>そういう歳だよ
↑
どういう歳だよ!
私はまだ若いので!
酒飲んで記憶がボヤけるの、何とかしたい年齢。
小便後の股間の緩みが気になる歳だがね。
互いにね。
>そういう歳だよ
↑
どういう歳だよ!
私はまだ若いので!
酒飲んで記憶がボヤけるの、何とかしたい年齢。
小便後の股間の緩みが気になる歳だがね。
互いにね。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年03月11日 20:00
埼玉の渡辺さん
うう…。
やはり目上の方々は苦労なさっているのですね。なんか恥ずかしくなります。通常生活を更に快適にするためですから。
辛さは本人しかわからんですからね。
>一生懸命悩んだ方がいいと思います。
↑
はい、あと60年は生きるつもりなので、ゆっくり考えます。
>あれから、体調不良で、延べ2日間も休んでしまいました。
↑
うう…。
なんだか申し訳ないです。皆さん体調不良をおして来てくれて、更に辛い思いをされている…。
代わってあげたい気持ちだけ一杯です。
お大事に。
うう…。
やはり目上の方々は苦労なさっているのですね。なんか恥ずかしくなります。通常生活を更に快適にするためですから。
辛さは本人しかわからんですからね。
>一生懸命悩んだ方がいいと思います。
↑
はい、あと60年は生きるつもりなので、ゆっくり考えます。
>あれから、体調不良で、延べ2日間も休んでしまいました。
↑
うう…。
なんだか申し訳ないです。皆さん体調不良をおして来てくれて、更に辛い思いをされている…。
代わってあげたい気持ちだけ一杯です。
お大事に。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年03月11日 20:40
うちの会社でも数年前から何名も受けています。で、受けた人が次の人を紹介すると紹介した人は2,3万円(だったかな?)をもらえる仕組みで社内で紹介の輪が広がっていました。世界が変わった!と言っています。1週間はサングラス掛けての生活ですよん。小屋開け後には新生爪チーフにお会いできるのでしょうか?!?たのしみです☆
お書きになりましたのは… ももよ at 2012年03月12日 09:05
老眼が始まってから考えたまへ。
遠くが見えないより近くが見えないほうがずっと不便。
老化は静かに、しかし突然やってくる。
遠くが見えないより近くが見えないほうがずっと不便。
老化は静かに、しかし突然やってくる。
お書きになりましたのは… めすー at 2012年03月12日 12:43
レーシックをすると、近視で隠れていた老眼が出てくるらしいです。
更に10年後には白内障も始まります。
メガネしていますが私自身は今更と言う感じです。
更に10年後には白内障も始まります。
メガネしていますが私自身は今更と言う感じです。
お書きになりましたのは… すーさん at 2012年03月12日 14:23
ももよさん
レーシックの紹介システムは存じてます。
わたしもそのクチですから。
損得はまあどうでもよいですが、安いに越したことはないっす。
>小屋開け後には新生爪チーフにお会いできるのでしょうか?!?たのしみです☆
↑
ふふふ。
ついでにプチ整形も施して甲武信のヨン様になっているでしょう。あっ、ヨン様はメガネっ子かあ。
どちらにしろ、小屋に来ない事には見られませんし、笑うこともできません。
毎月待ってます。
レーシックの紹介システムは存じてます。
わたしもそのクチですから。
損得はまあどうでもよいですが、安いに越したことはないっす。
>小屋開け後には新生爪チーフにお会いできるのでしょうか?!?たのしみです☆
↑
ふふふ。
ついでにプチ整形も施して甲武信のヨン様になっているでしょう。あっ、ヨン様はメガネっ子かあ。
どちらにしろ、小屋に来ない事には見られませんし、笑うこともできません。
毎月待ってます。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年03月12日 19:21
めすーさん
>遠くが見えないより近くが見えないほうがずっと不便。
↑
ガールハントには遠目が利いた方がよいし、ハントしたギャルが多少ブチャくても間近でボヤけていた方が都合がいいことがあるの。
ナウなヤングの話だからわからんだろうがっ!
>老化は静かに、しかし突然やってくる。
↑
めすーさん、音をたててやってきてるじゃない。いつもカサカサ聴こえますよ。
>遠くが見えないより近くが見えないほうがずっと不便。
↑
ガールハントには遠目が利いた方がよいし、ハントしたギャルが多少ブチャくても間近でボヤけていた方が都合がいいことがあるの。
ナウなヤングの話だからわからんだろうがっ!
>老化は静かに、しかし突然やってくる。
↑
めすーさん、音をたててやってきてるじゃない。いつもカサカサ聴こえますよ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年03月12日 19:30
おすーさん
>レーシックをすると、近視で隠れていた老眼が出てくるらしいです。
↑
まあ、年齢的に次にスタンバっているだろうけど、老眼のしんどさはわからないなあ。もしそうなったら老眼鏡かければいいじょん(笑)。
>メガネしていますが私自身は今更と言う感じです。
↑
でもね、ガールハントには遠目が…以下略(項目めすー参照)。
じろう〜。
>レーシックをすると、近視で隠れていた老眼が出てくるらしいです。
↑
まあ、年齢的に次にスタンバっているだろうけど、老眼のしんどさはわからないなあ。もしそうなったら老眼鏡かければいいじょん(笑)。
>メガネしていますが私自身は今更と言う感じです。
↑
でもね、ガールハントには遠目が…以下略(項目めすー参照)。
じろう〜。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2012年03月12日 19:38