ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2012年07月09日

がっかり・・・

酔っぱらいながら帰宅した昨日。

一ヶ月振りの我が家にて更に飲み直そうとビールをプシュ。

で、なんとなくPCの方に眼を向けると・・・。


ん?なんか様子が・・・。

がっかり・・・

んんん!!!


がっかり・・・

おお!!もぎ取られている!

なんてことを・・・。



こいつ・・・・。ちっ。

がっかり・・・



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(里の話)の記事画像
後藤郁子作品展
美味しいソーセージを!
春バテ
暖める生活
夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木
いつもと違うお正月
同じカテゴリー(里の話)の記事
 後藤郁子作品展 (2019-12-06 21:28)
 美味しいソーセージを! (2018-07-01 14:11)
 春バテ (2018-04-19 16:43)
 暖める生活 (2018-03-26 09:36)
 夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木 (2017-08-03 06:35)
 いつもと違うお正月 (2017-01-03 12:29)

この記事へのコメント
がっかりですよね(o´_`o)ハァ・・・
私もダイヤトーンのスピーカー、仕事から帰ってきたら、ウーハー、ツィター、ボコボコになっていた時、同じ気持ちを感じたかも、がっかりでした。

でもどうすることもできないし…
自分にバカヤローって怒鳴ってたかな…
今となっては、良い思いで…( ^ ^ )/
お書きになりましたのは… 皆野のオヤジ at 2012年07月09日 19:38
我が家の子どもは四人、それぞれにそれぞれなことしでかしてくれました。

ビデオデッキにお金がたくさん入ってたり、襖が全部やぶられてたり、冷蔵庫がシールだらけになってたり、車のエアコン吹き出し口にドングリがつまってたり…………まだまだです。
お書きになりましたのは… 稲野真人 at 2012年07月09日 21:13
皆野のオヤジさん

そうですよね。我々大人の都合でそんな手の届く所に置いているのがいけないっすね。

>自分にバカヤローって怒鳴ってたかな


俺は人のせいにするな。

今夜説得はしました。
聞いていませんでしたが・・・・。
お書きになりましたのは… きーちゃんきーちゃん at 2012年07月09日 22:50
稲野真人さん

<ビデオデッキにお金がたくさん入ってたり、襖が全部やぶられてたり、冷蔵庫がシールだらけになってたり、車のエアコン吹き出し口にドングリがつまってたり


先輩がいましたねえ。

稲野家の事情もおありでしょうが、凄い攻撃をくぐり抜け、今があるのですね。

しかし凄いなあ。

ウチなんか可愛い物でした。

あす、よろしく!
お書きになりましたのは… きーちゃんきーちゃん at 2012年07月09日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がっかり・・・
    コメント(4)