2014年04月16日
明日から山の子に
いよいよ明日から小屋に入る。
毎年毎年繰り返している小屋閉めと小屋開け。
毎年いろんな勘定、じゃ無く、感情を残して小屋に向かい、いつの間にかお山の子になる。
今年も今年で、いろいろ後ろ髪引かれてしまう。
子供の三歳とは、なかなか罪な年だ。
切り替えなくてはならないのは俺だけでなく、家の皆も切り替えなくては。
明日はまた仲間二人が一緒に上がってくれる。
ありがたい。
最後はまた蕎麦を打って皆で食べた。美味しいと言ってくれて涙が出た。
センチ。
毎年毎年繰り返している小屋閉めと小屋開け。
毎年いろんな勘定、じゃ無く、感情を残して小屋に向かい、いつの間にかお山の子になる。
今年も今年で、いろいろ後ろ髪引かれてしまう。
子供の三歳とは、なかなか罪な年だ。
切り替えなくてはならないのは俺だけでなく、家の皆も切り替えなくては。
明日はまた仲間二人が一緒に上がってくれる。
ありがたい。
最後はまた蕎麦を打って皆で食べた。美味しいと言ってくれて涙が出た。
センチ。
書きましたのは… きーちゃん at 22:26│コメントは…(2)
この記事へのコメント
3歳
一番可愛い時
でも今日日は 文明の利器で繋がれるから
まだいいよね
登山口&道の情報も楽しみにしていますのでm(_ _)m
例のCD いつから小屋で販売?
一番可愛い時
でも今日日は 文明の利器で繋がれるから
まだいいよね
登山口&道の情報も楽しみにしていますのでm(_ _)m
例のCD いつから小屋で販売?
お書きになりましたのは… GP at 2014年04月17日 07:19
GPさん
お返事すんごく遅れてごめんなさい。
とっちらかってるなあ。
今は携帯通じるからね。確かに。
でも、お互いの時間が合わずになかなかおしゃべり出来ません。
CDは、5月中頃には完成して売り出します。多分。
お返事すんごく遅れてごめんなさい。
とっちらかってるなあ。
今は携帯通じるからね。確かに。
でも、お互いの時間が合わずになかなかおしゃべり出来ません。
CDは、5月中頃には完成して売り出します。多分。
お書きになりましたのは… きーちゃん
at 2014年04月30日 10:41
