ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2016年10月29日

山歩き

最近、飲み過ぎなのか、食べ過ぎなのか、風邪気味なのか、何なのか、胃腸の調子が悪い。
2日ほどお酒を抜いた。最近はこんな事が出来る日もある。

しかしお腹の具合は晴れない。

何度かやったプチ断食をすれば治るのはわかっているけど、なかなかタイミングがなあ。


今日は初めて雲取山の登山口は三峰神社方面から歩いた。
霧藻ヶ峰までだけど。
目的が霧藻ヶ峰休憩小屋だからね。

そこに土日入っている、私にとって世話になり有難い存在の秩父人の1人にお逢いしに。

顔を出したら歓待してくれた。
とにかく嬉しかった。
水も、電気も、ガスも、何もない小屋で、土日とは言え一人でこなしていることは並ではないのはわかってる。

温かな気持ちで、雲取山へはまた今度。で、下山。

良い時間は、書くつもりがないと、写真撮らねえなあ。
うっ、一枚もない!と思ってるのに。
素敵な景色も、あったんだよ。
たっくさんね。


ウフフ。



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(里の話)の記事画像
後藤郁子作品展
美味しいソーセージを!
春バテ
暖める生活
夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木
いつもと違うお正月
同じカテゴリー(里の話)の記事
 後藤郁子作品展 (2019-12-06 21:28)
 美味しいソーセージを! (2018-07-01 14:11)
 春バテ (2018-04-19 16:43)
 暖める生活 (2018-03-26 09:36)
 夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木 (2017-08-03 06:35)
 いつもと違うお正月 (2017-01-03 12:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山歩き
    コメント(0)