ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2016年12月13日

ピンチ

以前から瞬間湯沸かし器の元栓からポタポタ水漏れがあった。湯沸かし器も不調で、前々からいじってやろうと思っていたけど先日重い腰を上げた。


水が詰まっている風な出方の湯沸かし器。
外れる所は全て外してみたが、複雑過ぎて素人には触らない。しかもガス器具だもんで、安易にバラすのは危険。
て事で諦めたけど、元栓の水漏れが気になり、元栓を手でつかんで回そうとしたら、もげた。

慌てて外の家全体の水道元栓を止めたけど、えらい事になった。



ピンチ
ネジの切ってある三分の一がもげた。


錆びてほぼ朽ち果てていた。
これなら水も漏るだろう。


ピンチ

かなり劣化していた。

微妙なバランスで付いていたと思われる。

古い菅のなかも、錆びの塊が穴を3分の2塞いでいた。これが原因で湯沸かし器も悪くなったか?

ピンチ

ピンチ
この状態ではいつかはブシュっと破裂したろう。

この手のをいじるのは好きなのだが、日曜の夕暮れ時、すっかり心も折られてしまった。お手上げ。

家主さんに連絡を取り事情を話して、クラシアンの様な水道トラブル専門屋に電話をした。

1軒目は事情を話すと「部品が揃わないから今日中には無理との事。
2軒目は事情を話すと「かなりの大規模工事になりかねなくお金もかかる」との事。
あちらもいろんな意味でプロである。
とにかく水が使えないのは困るので致し方ないかと思ったが、吹っかけてきた見積もりを聞いて我に返った。

すっかり自分の力の無さにしょげ返っていたが、改めてよく現場を見てみた。
そして道具箱を確認した。

業者にキャンセルの電話を入れてホームセンターへ。
プライヤーを長坂の家に忘れてきたので購入。
水道管のフタをするメクラを買って、念の為元栓も買った。

帰宅してトーチバーナーで古い菅を焼いてプライヤーとパイプレンチでグリっとやったら回った!

おー!いける!

メクラを付けるにも古い菅のネジは完全にダメで着かない。

再びホームセンターへ行って継手のニップルを買ってきた。

19時を回り腹ペコなのも忘れて。


ピンチ
で、元栓周辺の部品を全て新しくして、無事完治。


達成感より安堵感。

「10万近く、またはそれ以上かかるかも」と言われて目が覚めたが、結果1500円弱で直った。

よくよく考えてみれば知識は浅いが無いことはない。
下手したらもっと大事になった確率もあったけど、冷静に対処すれば直せる範囲だった。
慌ててしまい、業者に頼みそうだったけど、日曜ということもあってかご時世か、すぐには飛んでこなかった。
ケッカオオライ。

家主さんや業者にはお騒がせしたけど、とりあえずよかった。

しかし、業者との駆け引きとかも、多少わかるとしんどい。
何も知らずに直してもらいお金を払っていた方が楽だろうなあ。
みんなそれで生活しているんだから。必死になるのはお互い様だ。

しかし、出来ることは自分でやりたいな。
楽しいし、次にも繋がるし。





このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(街の時間)の記事画像
服
山のできごと最終日
東京へ
山のできごと
切り絵
いつもと違うライブを
同じカテゴリー(街の時間)の記事
  (2019-05-13 14:50)
 山のできごと最終日 (2019-05-08 14:01)
 東京へ (2019-04-29 05:44)
 山のできごと (2019-04-19 10:42)
 切り絵 (2019-04-17 22:29)
 いつもと違うライブを (2018-06-13 17:29)

この記事へのコメント
ビンテージ品がいっぱいで羨ましい。ビンテージに囲まれ幸せだね!
お書きになりましたのは… ロドリゲス at 2016年12月13日 12:20
ああ、本当に。新品よりもビンテージ物に囲まれる幸せを多くの人にわかってもらいたい。そして俺自身もビンテージになりつつある幸せも。
腰痛て〜。
お書きになりましたのは… きーちゃんきーちゃん at 2016年12月13日 14:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンチ
    コメント(2)