ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年12月11日

ドナドナ

昨日、改めて愛艇の鴉くん(アワーズ旅鴉)を畳の上に広げ汚れを落としました。

川でとりあえず汚れは落としましたが、アウターのファスナーを開ければ中はまだ泥んこ。

バルブレンチでインナー外して、その白モツの様なインナーを流しで洗いました。
インナーチューブを物干しに吊し、アウターも内も外もタオルでゴシゴシ。

しばらく入院生活に入る鴉くん、キレイな状態で送り出したいもの。

細かな凹凸のある生地も、船底はツルンツルンに磨かれています。

よく擦ったもんなあ…。



インナーを付けて再びインフレートして、また空気を抜いて、きれいに畳んでバックにキチンとパッキング。



程なくして宅配便のお兄さんが鴉君を重そうに連れて行ってくれました。



ドナドナド〜ナァド〜ナァ〜カラスを乗〜せ〜て



しっかり治って帰って来てもらいたいです。





今日は久々にお客さんとしてライブに向かいます。

雨の街中もなかなか良いなあ〜なんて、水溜まりを覗き込みながら思いました。



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(街の時間)の記事画像
服
山のできごと最終日
東京へ
山のできごと
切り絵
いつもと違うライブを
同じカテゴリー(街の時間)の記事
  (2019-05-13 14:50)
 山のできごと最終日 (2019-05-08 14:01)
 東京へ (2019-04-29 05:44)
 山のできごと (2019-04-19 10:42)
 切り絵 (2019-04-17 22:29)
 いつもと違うライブを (2018-06-13 17:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドナドナ
    コメント(0)